ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉・子ども部 > こども家庭室 子ども政策グループ > 待機児童ゼロのまちの取り組み

本文

待機児童ゼロのまちの取り組み

記事ID:0001134 更新日:2021年3月1日更新 印刷ページ表示

 大東市では、待機児童ゼロの取り組みとして、既存施設の定員拡大や、小規模保育の新設等による利用定員の確保を進め、平成30年度から年度当初における待機児童0人を達成しています。

待機児童数の状況

認可保育所における在籍児童数の推移

   

平成29

年度

平成30

年度

令和元

年度

令和2

年度

令和3

年度

令和4

年度

公立保育所等 定員 400人 400人 400人 400人 400人 400人
在籍数 393人 393人 367人 386人 381人 364人
民間保育所等 定員 2,038人 2,100人 2,170人 2,235人 2,189人 2,195人
在籍数 1,990人 2,007人 2,097人 2,166人 2,145人 2,159人
合計 定員 2,438人 2,500人 2,570人 2,635人 2,589人 2,595人
在籍数 2,383人 2,400人 2,464人 2,552人 2,526人 2,523人

待機児童数

  平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度
  4月 3月 4月 3月 4月 3月 4月 3月 4月 3月 4月 3月
待機児童数 2人 55人 0 47人 0人 50人 0人 13人 0人 24人 0人

1.待機児童解消の取り組み

「子育てしやすいまち」を実現する上において、待機児童の解消はまず第一に解決するべき重要課題です。大東市では、入所状況の改善に向け、利用枠の拡大を進めるとともに、次の方策に取り組むことにより、働く親が子どもを預けやすい環境を整え、すべての親が仕事と子育てを両立できるまちをめざしています。

大東市送迎保育ステーション事業

 増加する保育需要を背景として、利便性の高い市の中心部から、受け入れに余裕のある地域の保育施設へ送迎バスによるお子さんの送迎を行っています。
送迎保育ステーションの場所:大東市末広町11-6 あすなろ保育園分園内(JR住道駅徒歩3分)

※申し込み方法等につきましては子ども室保育幼稚園グループにお問合せください。

 送迎保育ステーション事業

送迎保育ステーション車

2.保育士確保に向けた取り組み

 民間保育園等の保育士不足を解消するための取り組みとして、次の事業等を実施しています。

保育士宿舎借り上げ支援事業

 保育士等の人材確保を図るため、保育士向け宿舎の借り上げを行う保育所等運営経営法人に対して、経費の一部助成を実施しています。

助成の内容

助成金額

 1戸あたり国の定める金額を上限として、対象経費の4分の3を助成します。但し、保育士等が家賃の一部を負担している場合は、本人負担額を除いた額の4分の3を補助します。

助成期間

 法人に雇用されてから7年以内の保育士が対象です。

 ※本事業は法人を通じた補助事業となりますので、事業実施の有無等については各施設へお問い合わせください。

大東市未来人材奨学金返還支援補助金制度

 貸与型奨学金を利用した方で、市内の中小企業等に就職し市内に居住した場合、奨学金の一部を助成します。

  • 補助金額:奨学金等の返還額の2分の1(1,000円未満切り捨て)
  • 補助期間:最大8年間

  大東市未来人材奨学金返還支援補助金制度