妊婦の肺炎は一般的に重症化する可能性があることから、本市では当面、新型コロナウイルス感染症予防対策として、マスクの入手が困難な状況をふまえ、希望する妊婦さんへ下記のとおりマスクを無料配布しています。
本市に住民登録があり、マスク配布を希望する妊婦(1人あたり50枚まで。1回限り)
※配布日時点で妊婦であること。
※本市で里帰り出産するため一時的に居住している妊婦については、国からの布製マスク配布が開始されるため、令和2年5月29日(金)をもって終了いたします。
すこやかセンター(保健医療福祉センター)3階 ネウボランドだいとう
平日:月~金曜日 午前9時~午後5時30分(土・日・祝日は除く)
令和2年2月28日~当面の間
母子健康手帳
(妊婦さんご本人以外の、代理の方の受け取りも可能です)
※母子健康手帳を忘れた場合は、配布できませんのでご留意ください。
1.現在母子健康手帳をお持ちではなく、新規で妊娠届を提出される方には、母子健康手帳交付の際にお渡しします。
保健医療部 地域保健課
電話番号072-874-9500、072-875-2745(健診受付専用) ファクス072-874-9529
〒574-0028 大阪府大東市幸町8番1号 すこやかセンター(保健医療福祉センター)3階
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年5月28日