ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 移住定住促進サイト > 大東に住む > 暮らし > 大東元気でまっせ体操

本文

大東元気でまっせ体操

記事ID:0001459 更新日:2020年11月25日更新 印刷ページ表示

テレビ・新聞でも注目の「大東元気でまっせ体操」。

 新聞掲載はこちら→大阪日日新聞(PDF:305.3KB)

 雑誌掲載はこちら→市政(PDF:843.1KB)

 

この体操の持つさまざまな効果をご紹介します。

→厚生労働省のホームページでも「大東元気でまっせ体操」が紹介されています<外部リンク>

元気でいたいけど・・・

 いつまでも元気で暮らしたい、その気持ちはだれでも同じですよね。
 でも、そのために何かしている人は案外少ないのではないでしょうか。
 何歳になってからでも「遅すぎる」ことは決してありません。
 明日も数年後も元気でいられるように、できることを今日からやっていきましょう!

ご近所さんみんなで元気に!

元気でまっせ体操(立位)の様子

 でも何をしたら良いの・・・?という方へ。

 大東市のオリジナル体操、「元気でまっせ体操」をしてみませんか?

 この体操には、座ってする体操、立ってする体操、寝てする体操、の3パターンがあり、ご自身の状態に合わせて、効果的な運動ができるように考えられています。

 どんな体操も継続が大切ですが、なかなか一人では続かないものです。その点も「大東元気でまっせ体操」なら心配ご無用!大東市内では現在「大東元気でまっせ体操」を定期的に(主に週1回)実施している市民グループが120団体を超えています。(実施場所については、高齢介護室高齢支援グループ、またはお住まいの地域の地域包括支援センターへご連絡ください。)

継続実施グループには特典あり

 体力測定などの実施(半年に一度)
 結果から、体操の効果を実感できます!

新規グループにも特典あり

 大東市民10名以上で週1回程度継続して「大東元気でまっせ体操」を新たに開催するグループには専門スタッフを3回まで派遣
グループにはDVDを1枚プレゼント

そして、さらに!
 運動だけでなく、お友達や仲間と集まっておしゃべりしたり笑ったりと、元気度アップさせる要素が満載です。みんなで楽しみながら元気になりましょう!

大東元気でまっせ体操グループ紹介集

大東元気でまっせ体操グループ紹介集が完成しました。

問い合わせ殺到!「大東元気でまっせ体操」が新聞で紹介されました

記事はこちら(平成23年2月1日毎日新聞夕刊)(PDF:2.9MB)

「大東元気でまっせ体操」を知りたい方は、下記の知りたい項目をクリックしてください。

なお、この「大東元気でまっせ体操」のDVDを市民の方には1枚300円、民間事業所および市外の方には1枚1,000円(郵送料込み)で作業所チューリップハウスで販売しております。

お問い合わせは高齢介護室高齢支援グループまでお願いします。

転倒はなぜ怖いか

 転倒(転ぶこと)は心理的にも身体的にも大きなダメージを残します。

心理的なダメージとは?

たとえば、転んでしまったあとに「また転んだらどうしよう」と不安になり、自信をなくすことです。それが原因で外出を控えるようになってしまうと、家の中だけで過ごしがちになり、足腰はさらに弱くなっていき、ここから悪循環が始まってしまいます。

身体的なダメージとは?

たとえば、高齢者に多いのが「大腿部頸部骨折(だいたいぶけいぶこっせつ)」です。これは太ももの上部の骨が折れてしまう骨折です。この骨折をすると入院し手術が必要で、何日かは寝たままの生活を送ることになります。その間に筋力が落ち、刺激の少ない環境で体力、気力が低下してしまうこともあります。
 そして骨折は治っても、1年後、その3割の方に歩行障害が残るというデータがあります。また、転倒骨折が原因で介護が必要になる状態になることも多く、要介護状態の原因第3位になっています。

転ばないためには

 転ばないためにできることはなんでしょう?
 家の中に手すりをつけたり、つまづきそうなものを足元に置かない、など住環境の整備や足に合った靴を履くのも良い工夫です。でも、根本的にはやはり「転ばない体をつくる」ことが最良の方法です。

大東元気でまっせ動画を公開しています。動画のページをご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)