平成28年12月1日から衣類の「取扱い表示」が日本工業規格(JIS)から国際規格(ISO)に変わり、国内外の表示が統一されました。
衣類の新しい「取扱い表示」は記号のデザイン変更に加え、種類が増え、記号内に付加記号や数字が使われるなど、これまでとは見た目も考え方も大きく変わりました。
衣類を購入する際には、用途やデザインだけではなく、家庭での洗濯方法やクリーニング店が利用できるかなどを「取扱い表示」で確認して、参考にしましょう。
家庭用品品質表示法に基づく繊維製品品質表示規定の改定について
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/household_goods/laundry_symbols.html
市民生活部 生活安全課
消費生活センター
電話番号072-870-0492 ファクス072-870-7732
〒574-8555 大阪府大東市谷川一丁目1番1号 市役所東別館1階
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2018年11月1日