現在、市内3カ所に地域就労支援センターを設置し、就労支援コーディネーターによる相談やカウンセリングを行っています。その中で、問題を把握し、具体的にどうすればよいか一緒に考えます。
能力開発講座を開き、就職に役立つスキルアップのお手伝いします。
また、職業能力開発のための講座を受講したい人に対しての補助制度もありますので、詳しくはコーディネーターにお尋ねください。
インターネットを使ってのハローワーク求人情報の検索など、情報提供のお手伝いを行います。
これらのことについて、相談の専門員である就労支援コーディネーターが、あなたの就労に関する悩みをお聞きいたします。
北条地域就労支援センター (事前予約不要) |
大東市北条3-10-5 (北条人権文化センター内) 電話 072・877・5050 ファクス: 072・879・6162 |
月・水・木曜日(祝日・年末年始除く) 火・金曜日(祝日・年末年始除く) 午前9時~午後8時30分 |
野崎地域就労支援センター (事前予約不要) |
大東市野崎1-24-1 (野崎人権文化センター内) 電話 072・879・1818 ファクス: 072・879・3611 |
月~土曜日(祝日・年末年始除く) |
大東市地域就労支援センター (事前予約制) |
大東市住道2丁目2番 大東サンメイツ2番館4階 (ワークサポート大東内) 電話&ファクス: 072・870・5370 |
月~金(祝日・年末年始除く) 午前10時~正午、午後1時~6時 |
各地域就労支援センターでは就職のあっせんは行っておりません。
求人検索・閲覧、応募は「ワークサポート大東」内の「地域職業相談室」(大東市地域就労支援センター隣)でお願いします。なお、地域職業相談室では雇用保険業務および求人受理は行っておりません。ハローワーク門真でお願いします。
政策推進部 産業振興課
・商工・労働グループ
電話番号072-870-4013 ファクス072-870-9608
・農政・農業委員会グループ
電話番号072-870-9620 ファクス072-870-9608
〒574-8555 大阪府大東市谷川一丁目1番1号 市役所東別館2階
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2017年9月21日