本文
大東eスポーツ高齢者体験会
大阪eスポーツラウンドテーブル(OeGG)に参画!
府内でeスポーツに積極的に取り組んでいる団体が相互に情報共有や意見交換を行い、万博で開催されるイベントと連携した取組みを検討するとともに、府内のeスポーツの取組みに面的な広がりを生み出す場として「大阪eスポーツラウンドテーブル(Osaka eSports Growth Guild)」(以下、「OeGG」という。)が設立され、本市も参画団体となりました。
詳細はについてはこちらをクリック<外部リンク>
©Expo 2025
大阪・関西万博公式キャラクターミャクミャク
イベント名
大東eスポーツ高齢者体験会
目的
本市では、高齢者の「ひきこもり予防」や「人との交流機会の創出」などを目的に、高齢者に向けてeスポーツ体験会を行います。
eスポーツとは、ビデオゲーム等を使った対戦を、スポーツ競技として捉える際の名称で、最近では高齢者層にも人気が出ており、eスポーツを通して様々な効果が期待されています。
日時
令和7年7月24日(木曜日)午後1時30分から(午後1時から受付)
場所
大東市立総合福祉センター 2階大集会室
体験タイトル
太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル
Gran Turismo 7:TM&©2025 sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc.
『グランツーリスモ7』( PS5® / PS4® 用)
定員・申込方法
【定 員】各タイトル20名程度まで
【申込期限】令和7年7月17日(木曜日)午後5時まで
【申込方法】下記までお問合せください。(※事前申し込み制)
※定員を超過した場合は、参加できない場合がありますのでご了承ください。
当日のタイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
午後1時~ | 受付 |
午後1時30分~ | 体験会 |
午後2時30分~ | トーナメント戦 |
午後3時30分~ | 表彰式 |
※進行状況により時間が変動する場合があります。
eスポーツ高齢者体験会に関する問い合わせ
大東市 産業・文化部 スポーツ振興課
Tel 072-870-9106
Mail sposhin@city.daito.lg.jp
いきいき介護予防相談会も同時開催!
時間:午後1時~4時
場所:大東市立総合福祉センター 2階集会室1
主催:地域包括支援センター
Tel:072-800-5374
※いきいき介護予防相談会に関する詳細は、大東市地域包括支援センターへお問い合わせください!