ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉・子ども部 > 北条幼稚園 > 5月

本文

5月

記事ID:0001097 更新日:2020年11月25日更新 印刷ページ表示

トマトの画像
連休が終わりました。今年はどのご家庭も、例年とは違う過ごし方を強いられたと事と思います。ステイホームでの連休、大人はお疲れだったと思います。連休前に幼稚園ではいつもなら子どもたちと一緒に夏野菜を植えるのですが、今年は教員だけで植えました。トマト、ナス、トウモロコシなどを植えています。登園した後、収穫をして持ち帰ってもらいたいと思いますので楽しみにしていてください。

クローバーの画像
今年は園庭のクローバーがすくすくと生長しているように思います。子どもたちが遊ばなくなった園庭ではこういう現象が起きるのですね。小・中学校は分散登校が始まりました。幼稚園も少しずつ子どもたちが慣れていけるような取り組みを考えて、実施していきます。

ぽつぴんの画像
この日、11日に教員が各ご家庭に図書カードなどをお渡ししに行きました。午後からのお届けになる方もいますのでお待ちください。お届けから戻った教員が「○○さんが元気そうにしていましたよ」と報告をしてくれたり、また郵送で、折り紙でつくったネコを送ってくれたりすると、とてもうれしく思います。早くみんなに会いたいです。

やさいの画像
分散登園が始まり、少人数ずつですが子どもたちが登園して来てくれています。5歳やま組の子どもたちにはポストインをした時にスナップエンドウも入れていたので食べてくれたようです。この日は4歳はな組がスナップエンドウを収穫しました。

まめの画像
はな組は初めての幼稚園です。幼稚園ってどんなところかな?楽しいかな?とドキドキしていたと思います。でも保護者の方と少し離れて、スナップエンドウを嬉しそうに収穫できました。美味しく食べてね。

いもうえの画像
やま組の子どもたちがサツマイモの苗を植えました「ホラ、これがサツマイモの苗だよー」1人1本ずつ植えます。秋には美味しいサツマイモが収穫できますように(⌒∇⌒)たくさん収穫できたら持って帰りますね。

てあらいの画像1
親子での分散登園だったはな組は、お母さんにも一緒に手洗い指導を受けていただきました。手のひらだけではなく、甲や指の間、手首も洗うよ、と歌に合わせて教えてもらった子どもたちです。これから水道場から、子どもたちの可愛い歌声が聞こえてくるんでしょうね。

てあらいの画像2
やま組は子どもたちだけの保育です。保健の先生から手洗い指導を受けると「知ってるよー」と一緒に歌っていました。まだしばらくは約半数での登園となりますが、マスク着用と正しい手洗いうがいを徹底し、離れて座るように気を付けていきたいと思います。

えほんの画像
1グループの子どもたちが帰った後、2グループ目の子どもたちが来る前に、園内を消毒しています。消毒は今までも毎日1日に数回していたのですが・・・でも、子どもたちが見た絵本はアルコール消毒をするわけにはいかないので(紙なので・・・)その都度日光消毒をしています。みんなが安心して元気に登園できるように教員は頑張っています。