本文
概要
小学校等が臨時休業した場合等に、その小学校等に通う子の保護者であるフリーランス等の労働者の休職に伴う所得の減少に対応するための助成制度
詳細内容
対象:(1)または(2)の子どもの世話を行うことが必要となった保護者であって、一定の要件を満たす方
(1)新型コロナウイルス感染症に関する対応として、臨時休業等した小学校等(※)に通う子ども
※小学校、義務教育学校(小学校課程のみ)、特別支援学校(高校まで)、放課後児童クラブ、幼稚園、保育所、認定こども園等
(2)新型コロナウイルスに感染した等の子どもであって、小学校等を休むことが必要な子ども
要件:
支給額:就業できなかった日について、1日当たり4,100円(定額)
適用日:令和2年2月27日~6月30日
学校等休業助成金・支援金受付センター
0120-60-3999(土日・祝日含む9時~21時)
(詳細はリンク先の厚生労働省ホームページを参照ください)
概要
大阪労働局における新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談
詳細内容
大阪労働局にて新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談を受け付けています。
電話番号 0120-939-009(フリーダイヤル)
大阪府外及び携帯電話、IP電話等からは06-7660-0072
相談時間 9時00分~17時00分(月曜日・水曜日~金曜日)、9時00分~18時00分(火曜日)
相談内容
新型コロナ感染症の影響による一般的な労働相談
企業及び労働者からの特別休暇の導入に係る相談
特別休暇制度導入に係る企業訪問による就業規則の整備支援等の無料コンサルティング
電話番号 06-6949-6490
相談時間 8時30分~17時15分(月曜日~金曜日)
相談内容
新型コロナ感染症の影響による法令違反に関する情報提供
大阪新卒応援ハローワーク「新卒者内定取消等特別相談窓口」
(詳細はリンク先の大阪労働局ホームページをご覧ください)