本文
概要
小学校等が臨時休業した場合等に、その小学校等に通う子の保護者であるフリーランス等の労働者の休職に伴う所得の減少に対応するための助成制度
詳細内容
対象:(1)または(2)の子どもの世話を行うことが必要となった保護者であって、一定の要件を満たす方
(1)新型コロナウイルス感染症に関する対応として、ガイドライン等に基づき、臨時休業等をした小学校など(保育所等を含みます)に通う子ども
(2)新型コロナウイルスに感染した子どもなど、小学校などを休む必要がある子ども
要件:小学校等の臨時休業等の前に、以下の業務委託契約等を締結していること
支給額:就業できなかった日について、1日当たり6,750円(定額)
※申請の対象期間中に緊急事態宣言の対象区域又はまん延防止等重点措置を実施すべき区域であった地域(原則都道府県単位)に住所を有する方は7,500円(定額)
適用日:令和3年8月1日~12月31日
小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター
0120-60-3999(土日・祝日含む9時~21時)
(詳細はリンク先の厚生労働省ホームページを参照ください)
概要
大阪労働局における新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談
詳細内容
大阪労働局にて新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談を受け付けています。
電話番号 0120-939-009(フリーダイヤル)
大阪府外及び携帯電話、IP電話等からは06-7660-0072
相談時間 9時00分~17時00分(月曜日・水曜日~金曜日)、9時00分~18時00分(火曜日)
相談内容
新型コロナ感染症の影響による一般的な労働相談
企業及び労働者からの特別休暇の導入に係る相談
特別休暇制度導入に係る企業訪問による就業規則の整備支援等の無料コンサルティング
電話番号 06-7709-9455
相談内容
新型コロナ感染症の影響による法令違反に関する情報提供
大阪新卒応援ハローワーク「新卒者内定取消等特別相談窓口」
(詳細はリンク先の大阪労働局ホームページをご覧ください)