本文
広報「だいとう」令和3年9月号発行しました。
【おわびと訂正】
GOGOダイトン探検隊で大東の昔の景色について紹介しましたが、その年代に誤りがありました。
正しくは、サンメイツ2番館北側の通りは昭和50年代後半~60年代
住道駅前再開発時の仮橋は昭和54年~58年頃の写真です。おわびして訂正します。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、市が開催し、不特定多数の人が集まるイベントは、中止になる場合があります。詳しくは各イベント主催者にお問い合わせください。
特集「地元のお店や企業の人が先生『まちゼミ』」 [PDFファイル/2.55MB]
新型コロナワクチン接種
【市独自】大東市地域商品券配布事業「全市民に地域商品券を配布します(手続き不要)」
【市独自】高齢者・障害者生活支援事業
生活困窮者自立支援金を支給します
東京2020オリンピック・パラリンピック「あふれる笑顔プロジェクト」
北河内夜間救急センターを移設します
(仮称)北条こども園、諸福幼稚園の入園希望者を募集
住宅に関する補助金の紹介
令和4年度職員募集!!・人権のひろば・ダイトンをさがせ! [PDFファイル/1.68MB]
フォトニュース
・三好長慶公&飯盛城 市民サポーター養成講座
・花火だよ!大東集合!
・keittoサマーフェスティバル
・実験教室フェスタin大東
・親子カブトづくり教室
お知らせ・市税など納期限のお知らせ・催しを中止します・愛の献血・大東っ子・催し・図書館アラカルト・下水道のはなし・消費生活センターだより・相談・手話コーナー・スポーツ [PDFファイル/2.82MB]
募集・子育て・健康・こころの支援だより・健康情報ボックス・自殺予防週間 [PDFファイル/2.13MB]
おすすめイベント・編集後記 [PDFファイル/1.08MB]