本文
振り込め詐欺にご注意ください!
相談事例
市役所の職員を名乗る者から、払い過ぎた医療費を返すと電話があった。今日中に手続きをしないといけないと言われ、携帯電話とキャッシュカードを持ってATM(現金自動預払機)に行くように案内された。
アドバイス
これは、公的機関の職員を装い、医療費の還付金を理由にした「振り込め詐欺」の事例です。他にも年金・保険料・税金などを払い戻すと言ってお金をだまし取る詐欺が多発しています。
指定されたATMに着いてから、携帯電話を使って指示されるATMの操作方法は、自分の口座から相手に振り込むための操作です。
最近では、支払い番号を知らせ信用させたり、スーパーやコンビニなど人目の少ない所にあるATMを指定するなど手口が巧妙化しています。
公的機関が電話で還付金手続きを急がせたり、ATMを案内することは絶対にありません。
不審な電話があったときは、最寄りの警察署や消費生活センターにご相談ください。