ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 人権室 > 人権週間記念のつどいを実施します

本文

人権週間記念のつどいを実施します

記事ID:0048666 更新日:2023年11月22日更新 印刷ページ表示

ネットワーク大東設立10周年記念事業

内容

第1部 映画「MINAMATA」の上映会

第2部 アイリーン・美緒子・スミス氏の講演会​

ちらし
12月4日から12月10日は「人権週間」です。この機会に改めて市民に、人権について身近に考えていただく機会とすることを目的とし、「人権週間記念のつどい」を実施します。
今年度は、映画『MINAMATA』の上映会を行います。また、同作品キャストのアイリーン・美緒子・スミス氏をお招きして『~ユージンと私のMINAMATA~』と題し講演会を実施します。
同作品は、1970年代、水銀中毒(水俣病)が熊本県水俣市の市民に及ぼす影響を写真家のユージン氏が記録したことを題材にした映画です。
〇日時:2023年12月8日(金曜日)午後6時30分~(午後6時開場予定)
〇定 員:1,000人(要約筆記・手話通訳あり)

〇バリアフリー版(字幕)で上映します

〇入 場:無料 ※入場整理券要

〇主催:大東市・大東市教育委員会・人権啓発ネットワーク大東

整理券配布場所・電子申請でのお申込み

【整理券配布施設】人権室(市役所3階)・総合文化センター2階事務所・アクロス・まなび北新・市民体育館・北条人権文化センター・野崎人権文化センター・諸福老人福祉センター・来ぶらり南郷
【整理券配布施設位置図】

人権週間記念のつどい ちらし

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)