本文
勤めていた会社を退職したのですが、国民年金加入の手続きが必要ですか?
Q 勤めていた会社を退職したのですが、国民年金加入の手続きが必要ですか?
A 20歳から60歳までの人は、国民年金に加入することになります。
会社を退職された人は種別変更届(第2号被保険者から第1号被保険者)を市役所に提出しなければなりません。
また、結婚していて被扶養配偶者が第3号被保険者となっていた場合は、その配偶者の種別変更届(第3号被保険者から第1号被保険者)も必要です。
- 第1号被保険者 … 自営業者、農林漁業者、学生、無職の人など
- 第2号被保険者 … 会社員(厚生年金保険加入者)や公務員(共済組合加入者)
- 第3号被保険者 … 第2号被保険者に扶養されている配偶者