本文
~DAITO DOUKI CAMPUS~ 令和5年度 基本カリキュラム6か月研修
「DAITO DOUKI CAMPUS」は、働くうえで必要なスキルの習得と、企業や業種を超えた社外同期による仲間づくりを目的としたプロジェクトです。
このたび、全業種を対象とした基本カリキュラムの6か月研修の内容が決まりましたので、ご案内いたします。
10月26日(木)に実施する6か月研修では,「仕事に取り組む姿勢と成果を上げる具体的行動」をテーマに、自らの仕事の進め方を振り返り、さらなる成長につなげるとともに、チームの一員としてメンバーシップを発揮する方法等を習得して“仕事のできる社員”の基本を身につけていただきます。
新入社員や若手社員の基礎力向上とともに研修を通した社外同期の仲間づくりによる連帯感醸成が将来の地域連携や企業連携にも繋がります。
本カリキュラムをぜひご活用ください!
6か月研修:仕事に取り組む姿勢と成果を上げる具体的行動
【日時】令和5年10月26日(木)9:30~16:30
【場所】大東市立市民会館 キラリエホール1
-詳細は下記チラシをご覧ください。-
【参加申込】大東商工会議所ホームページまたは別添チラシの申込用紙にご記入後、FAXにてお申し込みください。
【大東商工会議所】TEL 072-871-6511 FAX:072-871-0330
今後の予定
日程 | 研修タイトル | 内容 |
---|---|---|
3月21日(木) 9:30~16:30 |
【1年後研修】 | ・入社後の1年間を振り返る(現状把握と改善点) ・作業と仕事の違い 等 |
令和5年度 DAITO DOUKI CAMPUS 基本カリキュラム 6か月研修 [PDFファイル/553KB]
※参考