本文
「大東市バリアフリー基本構想特定事業計画」について
本市では、「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー法)」に基づき、平成26年12月に「大東市バリアフリー基本構想」を策定しました。
この基本構想で定めた、バリアフリー化を進めるための事業(特定事業)を計画的に行うため、関係事業者に提出いただいた特定事業計画をとりまとめ、「大東市バリアフリー基本構想特定事業計画」を作成しました。
大東市バリアフリー基本構想 特定事業計画
- 表紙・目次(PDF:98.6KB)
- 1.公共交通特定事業計画(PDF:103.8KB)
- 2-1.道路特定事業計画(住道駅周辺地区)(PDF:510KB)
- 2-1.道路特定事業計画(住道駅周辺地区 個票)(PDF:7.1MB)
- 2-1.道路特定事業計画(住道駅周辺地区 平成30年度追加)(PDF:6.1MB)
- 2-2.道路特定事業計画(野崎駅周辺地区)(PDF:290.1KB)
- 2-2.道路特定事業計画(野崎駅周辺地区 個票)(PDF:5.7MB)
- 2-3.道路特定事業計画(四条畷駅周辺地区)(PDF:1.6MB)
- 2-3.道路特定事業計画(四条畷駅周辺地区 個票)(PDF:4.9MB)
- 3.都市公園特定事業計画 他(PDF:99.5KB)
特定事業計画の進捗状況
令和2年度末時点の進捗状況です。