本文
宅地造成許可に関する申請書類様式
宅造許可関係
申請書の提出部数は原則、正本・副本 各1部とします。(左記に該当しない場合は、申請書様式の下部に※印で記載します。)
事前協議書
宅地造成に関する工事の許可申請書(法第8条第1項)
宅地造成に関する工事の許可申請書 [PDFファイル/252KB]
宅地造成に関する工事の協議申出書(法第11条)
宅地造成に関する工事の協議申出書 [PDFファイル/586KB]
宅地造成に関する工事の変更許可申請書(法第12条第1項)
宅地造成に関する工事の変更許可申請書 [PDFファイル/546KB]
宅地造成に関する工事の変更届出書(法第12条第2項)
宅地造成に関する工事の変更届出書 [PDFファイル/164KB]
宅地造成に関する工事の変更協議申出書(法第12条第3項)
宅地造成に関する工事の変更協議申出書 [PDFファイル/552KB]
宅地造成に関する工事の完了検査申請書(法第13条第1項)
宅地造成に関する工事の完了検査申請書 [PDFファイル/67KB]
※提出部数 正本 1部
宅地造成工事完了前の建築承認申請書(法第13条第1項)
宅地造成工事完了前の建築承認申請書 [PDFファイル/127KB]
届出書関係
(工事等の)届出書(法第15条第1項)
(工事等の)届出書(法第15条第2項)
(工事等の)届出書(法第15条第3項)
工事の(中止・再開・廃止)届(細則第11条)
証明書関係
宅地造成工事許可等証明申請書(規則第30条)
宅地造成工事でない旨の証明申請書(規則第30条)
宅地造成工事でない旨の証明申請書 [PDFファイル/67KB]