ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育・生涯学習 > 小学校・中学校 > 大東市教育研究フォーラムを開催します
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育・生涯学習 > 幼稚園 > 大東市教育研究フォーラムを開催します
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育・生涯学習 > 教育委員会 > 大東市教育研究フォーラムを開催します

本文

大東市教育研究フォーラムを開催します

記事ID:0037997 更新日:2023年5月25日更新 印刷ページ表示

毎年開催しております教育研究フォーラムをご案内いたします。

参加費無料・申し込み不要です。直接会場にお越しください。

令和5年度 第12回大東市教育研究フォーラムのご案内

特別対談 『みんなで考えてみよう 子どもを伸ばす!!非認知能力って、何だ!?』

日時

令和5年8月1日(火曜日) 14時15分~16時30分 (開場 13時45分~)

場所

大東市立総合文化センター(サーティホール) 大ホール

内容

  1. あいさつ
  2. 大東市の取組み紹介
  3. 特別対談

費用

参加費無料

※市内在住・在勤在学の方等、保護者・教職員対象

その他

  • 手話通訳が必要な方は、7月18日(火曜日)までに、教育研究所へご連絡ください。
  • 開催方法に変更のある場合は、前日までにホームページに掲載します。

令和5年度 第12回大東市教育研究フォーラム全体会 [PDFファイル/505KB]

令和4年度の実施

第11回大東市教育研究フォーラム 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)