ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策推進部 > 行政サービス向上室(行政DXの推進に関すること) > マイナンバーカードの口座登録をした人に3,000円を支給します!

本文

マイナンバーカードの口座登録をした人に3,000円を支給します!

記事ID:0041640 更新日:2023年5月30日更新 印刷ページ表示

(市独自)物価高騰対策事業(マイナンバーカード普及促進事業)

物価高騰対策として、市民の生活支援を図り、市民の利便性の向上と行政の効率化を目的として行います。

 

マイナンバーカード普及促進事業のイラスト

※事業期間を延長し、2回(5月末・10月末)に分けて支給を行います※
支給はおひとりにつき1回限りです)

※5月の支給については、5月30日(火曜日)に振込を行いました※

【事業内容】

(5月末支給)

●対象者=5月1日時点で、市の住民基本台帳に記録されている人で、以下のすべての条件を満たす人

     (1)マイナンバーカードを取得済みの人

     (2)公金受取口座登録を完了した人

●支給額=3千円

●支給日=5月30日(火曜日)

●実施方法=公金受取口座に振り込み(申請不要)

 

(10月末支給)

●対象者=10月1日時点で、市の住民基本台帳に記録されている人で、以下のすべての条件を満たす人

     (1)マイナンバーカードを取得済みの人

     (2)公金受取口座登録を完了した人

     (3)5月末の支給を受けていない人

●支給日=10月末

●実施方法=公金受取口座に振り込み(申請不要)

 

マイナポイント第2弾(マイナポイントの申し込みは9月末まで)

 マイナンバーカードの新規取得と健康保険証利用登録および公金口座登録を行った人へ、マイナポイントが付与されます。マイナポイントの申し込みは、マイナンバーカード読み取り機能付きのスマートフォンやパソコン、郵便局やコンビニ、携帯ショップなどでも無料で行うことができます。詳しくは、総務省のマイナポイント公式ホームページ<外部リンク>からご確認ください。

 

マイナポイント第2弾の対象となる方は、次の通りです。

1.マイナンバーカードを新規に取得された方(最大5,000円相当のポイント)

 マイナンバーカードを使って予約及び申込を行い、選択したキャッシュレス決済サービスで現金をチャージまたは買い物をすると、そのサービスでご利用金額の25%分のポイントが付与されます。(マイナポイント第1弾と同様にお一人あたり5,000円分が上限です。)

 マイナポイントの対象となる申請期間等

  • マイナンバーカード申請期限・・・2023年2月末まで
  • マイナポイント申込期間・・・・・2023年9月末まで

 ※1  マイナンバーカードをすでに取得された方のうち、マイナポイント第1弾を申し込まれていない方も対象です。
 ※2  2021年12月末までにマイナポイント第1弾へ申込まれた方で、20,000円分の現金チャージやお買い物をしていない方(最大5,000円分までポイント付与を受けていない方)は、2022年1月1日以降の現金チャージやお買い物に対しても、上限までポイントの付与を受けられます。
 ※3  2021年5月以降にマイナンバーカードを申請し、マイナポイントの申込をしていない方は、2022年1月1日以降にお申し込みいただけます。

 

マイナンバーカードの申請・交付についてはこちらをご確認ください。

 

2.健康保険証としての利用登録をされた方(7,500円相当のポイント)

 マイナポイントの対象となる申請期間等

  • マイナンバーカード申請期限・・・2023年2月末まで
  • マイナポイント申込期間・・・・・2023年9月末まで

 ※1  すでに登録をされた方、利用申込をされた方も対象です。
 ※2  マイナポイント申込については、総務省のマイナポイント公式ホームページ<外部リンク><外部リンク>でもご確認いただけます。


3.公金受取口座の登録をされた方(7,500円相当のポイント)

 マイナポイントの対象となる申請期間等

  • マイナンバーカード申請期限・・・2023年2月末まで
  • マイナポイント申込期間・・・・・2023年9月末まで

 ※マイナポイント申込ついては、総務省のマイナポイント公式ホームページ<外部リンク><外部リンク>でもご確認いただけます。

 

大東市マイナンバーカード普及促進給付金事務局コールセンター (12月1日から開設)

 電話番号:072-800-5121

 Fax:072-872-2268

 アドレス:daito-kouza3000@or.knt.co.jp

 受付時間:平日午前9時00分から午後5時30分まで(12月29日~1月3日は除く)

 

大東市応援ギフトカード配布事業

 

大東市応援ギフトカード事業詳細はこちらからご確認ください。