本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年7月
- 16日 水曜日
- 17日 木曜日
- 18日 金曜日
- 19日 土曜日
-
- 2025年7月19日(土曜日)から 2025年7月20日(日曜日)
- 7/19(土)~7/20(日)
昼の部:12:00~16:00
夜の部:16:00~20:00
- morinekiエリア内 Keitto全館(JR学研都市線「四条畷駅」より徒歩約5分)
- 20日 日曜日
-
毎年大好評!もりねき夕暮れ縁日など、夏を楽しむ催し物がたくさん♬
今年は、みんなで提灯をつくってまちにあかりを灯す体験も!
お昼は涼しい室内でワークショップや浴衣にぴったりなヘアアレンジを学んで、夕方になったら外に出て縁日を思いっきり楽しめます!- 2025年7月19日(土曜日)から 2025年7月20日(日曜日)
- 7/19(土)~7/20(日)
昼の部:12:00~16:00
夜の部:16:00~20:00
- morinekiエリア内 Keitto全館(JR学研都市線「四条畷駅」より徒歩約5分)
- 21日 海の日 月曜日
- 22日 火曜日
-
市では、JR住道駅周辺をまちの中心エリアと位置づけ、住道駅周辺官民まちなか再生推進事業としてその立地や可能性を活かしたまちづくりを進めています。このエリアをより魅力的にしていくには、民間のみなさんが主役となり「この場所ならではの価値」を一緒に創ることが大切です。
そこで、さまざまな立場の人が一緒に考え、動き出すための場として「エリアプラットフォーム」を立ち上げます。そして、そのはじまりとして「住道みらいデザイン会議」を開催します。この会議では、「何かやってみたい」と思ったときに、一歩踏み出す道しるべとなる、“未来の住道”のビジョンを考えていきます。
第1回の会議では「住道の魅力」や「このまちの可能性」について、みなさんの声をお聞きします。
当日は、まちづくりの分野で活躍する講師による基調講演のほか、市民・有識者の中から選ばれた委員によるテーマ別の議論の中で参加者のみなさんの声も伺いながら、ビジョンをつくっていきます。
詳細はフライヤーをご確認ください。- 18時30分~20時30分
- 大東市立生涯学習センターアクロス 3階 市民ギャラリーA
- 23日 水曜日
-
熱中症について学び、熱中症を予防して暑い夏を乗り切りましょう!
大塚製薬のコンディショニング飲料の試飲もあります。- 午後3時15分~3時45分
- 野崎老人憩の家
子どもと保護者がともに参加し、楽しみながら水泳の技術力向上や健康の増進を図るとともに、親子のふれあいを深めることを目的に開催します。- 2025年7月23日(水曜日)から 2025年7月25日(金曜日)毎日
- 午前10時~正午
- 大東市立深野小学校
- 24日 木曜日
-
子どもと保護者がともに参加し、楽しみながら水泳の技術力向上や健康の増進を図るとともに、親子のふれあいを深めることを目的に開催します。
- 2025年7月23日(水曜日)から 2025年7月25日(金曜日)毎日
- 午前10時~正午
- 大東市立深野小学校
中小企業向け脱炭素セミナー
中小企業の経営者や脱炭素担当者向けに、大東市や大阪府の支援制度を紹介します。- 14時00分~16時00分
- 大東市立市民会館 3階中会議室
- 25日 金曜日
-
子どもと保護者がともに参加し、楽しみながら水泳の技術力向上や健康の増進を図るとともに、親子のふれあいを深めることを目的に開催します。
- 2025年7月23日(水曜日)から 2025年7月25日(金曜日)毎日
- 午前10時~正午
- 大東市立深野小学校
- 26日 土曜日
-
選び抜かれた作家さんたちのアクセサリー、雑貨、アートに加え、
体に優しいおやつや香り高いコーヒー、こだわりのフードも楽しめる一日。
「良いもの」「善いもの」「酔いもの」がきっと見つかる、そんな時間を過ごすことができます。- 7/26(土)16:00~21:00
- 末広公園 北側芝生広場(JR住道駅南口すぐ)
アクティブ・スクウェア・大東のグラウンドで手持ち花火大会を開催。
当日は、屋台も出店予定です!
※数量限定で、花火の販売も行います
【開催予定日】
7月26日(土)、8月2日(土)、23日(土)、9月6日(土)- 午後6時~
- アクティブ・スクウェア・大東(深野3丁目28-3)
- 27日 日曜日
- 28日 月曜日
- 29日 火曜日
- 30日 水曜日
-
毎月「最終水曜日」夜のナイトマーケット。大東市「住道駅前デッキ」の川のほとりで、美味しいごはんとこだわりの雑貨、酔える音楽をお楽しみいただけます♪
- 毎月「最終水曜日」 16:00~21:00
- JR住道駅前デッキ
- 31日 木曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
イベント子ども健康・保健
子どもと保護者がともに参加し、楽しみながら水泳の技術力向上や健康の増進を図るとともに、親子のふれあいを深めることを目的に開催します。
- 申込締切
- 2025年7月16日 (水曜日)
- 2025年7月23日(水曜日)から 2025年7月25日(金曜日)毎日
- 午前10時~正午
- 大東市立深野小学校
今年は、みんなで提灯をつくってまちにあかりを灯す体験も!
お昼は涼しい室内でワークショップや浴衣にぴったりなヘアアレンジを学んで、夕方になったら外に出て縁日を思いっきり楽しめます!