ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策推進部 > 公民連携推進室 > 第1回リノベーションスクール事前公演会(令和元年度)

本文

第1回リノベーションスクール事前公演会(令和元年度)

記事ID:0001708 更新日:2020年11月25日更新 印刷ページ表示

講演会「住みたいまち」のつくりかたを開催しました

大東市をもっと住みたいまちに、ワクワクのまちに。

大東リノベーションまちづくりスクール
事前講演会を開催しました!!

令和元年10月31日(木曜日)、大東市立市民会館にて大東リノベーションスクール事前講演会【「住みたいまち」のつくりかた】を開催しました。

 東海林さんによる「僕らの、まちのコンテンツづくり」をテーマにした講演会では、連続性を持つ拠点をつくることでエリア全体の熱量を上げる「エリアリノベーション」の考え方など、経験に基いた貴重な話を伺うことができました。秋田県の中でも実際に東海林さんが住むエリアで、自分自身が行きたい店舗をつくり、まちをリノベーションするという話に、参加者の皆さんも聞き入る様子でした。

 大島さん、加藤さんも交えてのトークセッションでは、大東ズンチャッチャ夜市などの大東ワードも飛び交い、これから始まる大東のリノベーションまちづくりや共にまちをつくる仲間について等、実践につながる内容が繰り広げられました。

 ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
 大東で、ワクワクするエリアをつくりましょう!

令和2年(2020年)1月24日(金曜日)~26日(日曜日)開催
 

令和元年11月1日 追記

まちは、家やお店や道路だけではなく、
そこに息づく文化や、住む人に愛されている商い、自分らしく大東を楽しむ人など、
あらゆる人・モノ・コトで形づくられています。

まちのリノベーションとは
例えば、地域に根付いた商業・事業に新たな風を吹き込むこと
例えば、まちに眠る空き家や空き店舗で人と人を結ぶこと
例えば、素通りする道路や公共空間で人の交流を生み出すこと

「あの辺、なんか最近面白いよね、住みやすそうだよね」というシーンづくりを自分たちの手で実践してきた東海林諭宣氏。
秋田県のまちに「自分の行きたい店」をつくろうと、居酒屋をリノベーションしたバルをオープンしたことから物語は始まります。
エリアのリノベーションで大切なものとは?

トークセッション同時開催!
大東ズンチャッチャ夜市をプロデュースする【加藤寛之さん】全国でリノベーションまちづくりを推進する【大島芳彦さん】を交え“大東”のリノベーションに必要なまちのコンテンツについて想像を膨らませます!

商いを営む方、不動産をお持ちの方、まちで何かをはじめたい方、まちづくりに興味のある方、どなたでも是非ご参加ください。

交流会
講演会後に交流会を開催します!
(希望者のみ会費制)

【盛況御礼】講演会「住みたいまち」のつくりかたの詳細
概要

このまちで、ワクワクすることはじめませんか?

Re+Innovation=Renovation
再び(Re)新たな捉え方(Innovation)で活性化させること

カテゴリ イベント
生涯学習・図書館、子供・子育て、暮らし・安全、ボランティア・市民活動、まちづくり・観光
日時 2019年10月31日(木曜日)
18時00分~20時00分(開場17時30分)
場所 大東市立市民会館 4階大会議室(大東市曙町4-6)
講師 東海林 諭宣 氏
 (株)See Visions代表取締役
加藤 寛之 氏
 (株)サルトコラボレイティヴ 代表取締役
大島 芳彦 氏
 (株)ブルースタジオ 専務取締役/クリエイティブディレクター
対象
  • 大東市の未来に興味のある方
  • 大東をもっとよくしたいという想いのある方
  • 大東市で創業、事業拡大を考えている方(業種不問)
  • 自分のスキルをまちづくりに活かしたい方(デザイナー、クリエイター、建築士、不動産業、メディア、経営者など)
  • 大東市でまちづくりの実践者、プレーヤーになりたい方
  • 不動産のリノベーションに興味のある方
  • 事業やお店の事業継承に興味のある方
  • 公共空間の活用に興味のある方
定員 先着100名
費用 参加費無料
申込 申込必要
下記内容を【10月30日(水曜日)】までにメールもしくはお電話にてご連絡ください。
【申込内容】
  1. 氏名
  2. 所属
  3. 連絡先(電話・メール)
  4. 交流会の参加の有無
メールの場合:件名に「10月31日まちづくり講演会申し込み」と明記してください。
電話の場合:「10月31日のまちづくり講演会申込の件で」とお伝えください。

お申し込みメールはコチラから(公民連携推進室)

問い合わせ先 公民連携推進室
電話番号072-870-9623 ファクス072-872-2291
〒574-8555 大阪府大東市谷川一丁目1番1号 市役所本庁

「住みたいまち」のつくりかたチラシ表面

「住みたいまち」のつくりかたチラシ裏面

「住みたいまち」のつくりかたチラシデータ[PDFファイル/1.6MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)