ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 移住定住促進サイト > 大東に住む > 住まいの支援 > 駅周辺整備事業について

本文

駅周辺整備事業について

記事ID:0065082 更新日:2025年10月15日更新 印刷ページ表示

概要

 本市には、鉄道駅が3駅あり、うち住道駅周辺では、以前より重点的に整備を進めてきたところです。

 野崎駅周辺と四条畷駅周辺については、市東北部の振興と利便性の向上を図るため、平成25年度より着手し整備を進めております。

整備期間の延伸について

 駅周辺整備事業は、平成25年度より着手し、整備を進めてまいりましたが、現在の進捗状況を鑑み、整備期間を令和7年度から令和14年度末に延伸します。

 工事の実施においては、安全確保及び周辺環境への配慮等、十分に行ってまいりますので、引き続き、本事業へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

整備期間

 変更前:平成25年度から令和7年度 ⇒ 変更後:平成25年度から令和14年度

事業について

 総事業費は、2駅で約100億円を見込んでいます。

 社会資本整備総合交付金(道路事業、都市再生整備事業など)、都市構造再編集中支援事業を活用。(概ね30億円程度を見込んでいます。)

駅周辺整備事業について

 駅周辺整備事業について [PDFファイル/1.15MB]

駅周辺整備事業の進捗と完成予想図について

 駅周辺整備事業 整備写真 [PDFファイル/854KB]

 四条畷駅東西完成予想図 [PDFファイル/2.63MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)