ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 市民政策課 > コミュニティ助成事業について

本文

コミュニティ助成事業について

記事ID:0048122 更新日:2025年8月29日更新 印刷ページ表示

 コミュニティ助成事業とは、一般財団法人自治総合センターが、宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備等に対して助成を行い、地域のコミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に貢献する事業です。申請は市を通して行います。

 

 

令和8年度コミュニティ助成事業の募集

 一財団法人自治総合センターでは、宝くじの普及広報活動として市や自治会等が実施するコミュニティ活動に対して助成を行っています。
 
 応募を希望する場合は、9月19日(金曜日)までに、助成希望書に、事業の概要を記載した書類を添付して、市民政策課へご提出ください。

【募集事業】

1.一般コミュニティ助成事業

2.コミュニティセンター助成事業

3.青少年健全育成助成事業

※詳細は、下記の「令和8年度コミュニティ助成事業について」をご覧ください。

【注意事項】
(1)自治総合センターへの申請は、各助成事業(1.一般コミュニティ助成事業2.コミュニティセンター助成事業3.青少年健全育成助成事業)につき市全体で1件であるため、応募団体が複数あった場合は、抽選(10月3日(金曜日)午後からを予定)により決定します。

(2)申請した場合でも、自治総合センターで事業不採択となる可能性があるため、必ずしも助成金を受けられるということではありません。

(3)助成の対象となる団体は、自治会および町内会等の地域に密着して活動する団体となります。なお、地域に密着した団体であっても、特定の目的で活動する団体は、対象外となっております。

(4)助成を受けた団体は、助成金の交付を受けた年度の翌年度から10年間は同じ助成事業で助成を希望することができません。助成事業が異なる場合は助成を希望することができます。

(5)応募は1団体1件までとします。

様式等

 下記の「令和8年度コミュニティ助成事業について」をご覧いただいた上で、ご応募ください。

助成希望書提出後の流れ

9月19日(金曜日) 応募締切

10月3日(金曜日)午後 抽選会(自治総合センターへ申請する団体を決定)

10月10日(金曜日)までに申請書類一式を市へ提出 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)