ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 人権室 > 総合相談・支援事業

本文

総合相談・支援事業

4 質の高い教育をみんなに
記事ID:0002143 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

総合相談・支援事業とは

市民の皆さんの事案に応じた適切な助言や情報提供などを目的に、人権問題、就労問題、進路問題や、また生活面において生じるさまざまな問題について、問題解決にむけて専門の相談員が一緒に考えます。相談は無料で電話での相談や訪問相談も可能です。

相談施設案内

(1) 北条人権文化センター 大東市北条三丁目10番5号

  月曜日~金曜日 9時~17時30分

  但し、火曜日・金曜日は20時30分まで

 (担当) 特定非営利活動法人ほうじょう

  電話 072-876-2560

北条人権文化センターの画像

(2) 野崎人権文化センター 大東市野崎一丁目24番1号

  月曜日~金曜日 9~18時

    但し、月曜日・木曜日は20時まで

  第1、第3土曜日 9時~18時

  (担当) 特定非営利活動法人大東野崎人権協会

  電話 072-879-8810または072‐879‐1818

  Fax  072-879-3611         

野崎人権文化センターの画像

出張相談のご案内

多くの市民の方に活用していただけるよう定期的に出張相談を実施しています。まずはお気軽にお立ち寄りください。
※予約は不要です。
※状況によりやむを得ず中止する場合がございます。ご了承ください。
出張相談
相談名 場所 担当
深野よろず相談会

第1木曜日 

13時30分~16時(祝日を除く)

深野園住宅集会所

特定非営利活動法人大東野崎人権協会

Tel  072‐879‐8810または072‐879‐1818

Fax  072-879-3611         

野崎老人憩の家相談会※

第2月曜日

13時30分~15時(祝日を除く)

野崎老人憩の家
新田よろず相談会

第3木曜日 

13時30分~15時30分(祝日を除く)

防災備蓄倉庫(新田中央公園内)
寺川よろず相談会

第4火曜日 

13時30分~15時30分(祝日を除く)

寺川団地集会所
出張!なんでも相談会

第4金曜日 

14時~15時(祝日を除く)

いいもりぷらざ内(地域福祉交流ルーム)

NPO法人ほうじょう

Tel 072‐876‐2560

協力:大東市若者自立サポートセンター

Tel 072‐803‐8174

※野崎憩の家の利用者のみご相談できます。