ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉・子ども部 > 障害福祉課 > 大東市障害者総合支援協議会について

本文

大東市障害者総合支援協議会について

記事ID:0046810 更新日:2024年11月1日更新 印刷ページ表示
  1. 【障害福祉なら大東市!】動画視聴コーナーへ移動します
  2. 大東市総合支援協議会のウェブページを作成しました

主な取り組み

・地域の関係機関によるネットワーク構築

・障害者の権利擁護、就労支援、社会資源開発等の研究

・相談支援体制の推進

・困難事例への対応のあり方に関する協議・調整

大東市総合支援協議会のウェブページへ移動します<外部リンク>

https://sites.google.com/view/daitosyougaihukusi

大東市総合支援協議会では、市内にある障害福祉サービス事業所を皆様により知っていただくためにホームページを作成しました。

障害のある人や関係者の方に必要な情報をわかりやすく発信していきますので、ぜひご活用ください。

組織体制

 総合支援協議会委員は、学識経験者、保健・医療関係者、相談支援事業者、障害福祉サービス事業者、教育関係機関等の委員によって組織されています。

組織図 [PDFファイル/1.38MB]

組織図

障害者相談支援事業

障害福祉するなら大東市!

障害福祉するなら大東市(大東市公式ちゃんねるのTOPページ画像)

大東市では、障害のある方が住み慣れた地域で安心して暮らしていくことができるまちを目指し、社会資源の整備を進めていますが、それらを担う人材の確保が重要となっています。
大東市障害者総合支援協議会(自立支援協議会)では、障害への理解と障害福祉への興味・関心が深まることが、人材確保につながると考え、障害福祉の魅力を伝える動画(大東市公式ちゃんねる)を作成しました。

 

ショート版

https://www.youtube.com/watch?v=uMl5AYoYKW4<外部リンク>

ショートQRコード

 

フルバージョン版

https://www.youtube.com/watch?v=2MIdGzTQBbg/<外部リンク>

ロングQRコード

《目次》

00:00 動画の見どころ

00:55 街の見どころご紹介

01:36【事業所紹介】生活介護

03:2秒【事業所紹介】居宅介護(ヘルパー)

05:24【事業所紹介】就労継続支援B型

07:15【事業所紹介】放課後等デイサービス

09:11【事業所紹介】共同生活援助(グループホーム)

11:07【事業所紹介】相談支援

 

大東市公式ちゃんねる<外部リンク>

 

 

グループホーム利用希望者実態調査アンケート

 大東市総合支援協議会では、令和3年度よりワーキングを立ち上げ、大東市のグループホームにおける課題の解決に向けて、当事者のニーズを把握し、大東市の社会資源がより充実する仕組みを作ることを目的としてアンケートを実施しました。

グループホーム利用希望者実態調査アンケート結果概要 [PDFファイル/1.43MB]

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)