本文
成人歯科健診
大東市では、節目年齢の人を対象に、成人歯科健診を実施しています。対象者には、令和7年5月末に無料受診券(圧着ハガキ)が届きます。令和7年6月1日から令和7年11月30日までの間に1度、無料で歯科健診を受診できます。
無料受診券(圧着ハガキ)がお手元にない人は、地域保健課(072-874-9500)までご連絡ください。
対象者
年齢 | 生年月日 |
---|---|
20歳 | 平成17年4月1日 ~ 平成18年3月31日生まれ |
30歳 | 平成07年4月1日 ~ 平成08年3月31日生まれ |
40歳 | 昭和60年4月1日 ~ 昭和61年3月31日生まれ |
50歳 | 昭和50年4月1日 ~ 昭和51年3月31日生まれ |
60歳 | 昭和40年4月1日 ~ 昭和41年3月31日生まれ |
70歳 |
昭和30年4月1日 ~ 昭和31年3月31日生まれ |
受診期間
令和7年6月1日~令和7年11月30日まで
受診方法
歯科医療機関を選ぶ
歯科医師会ホームページ<外部リンク>または無料受診券に記載の歯科医院一覧から選択。
予約する
歯科医院に予約を取る。
受診する
無料受診券(圧着ハガキ)とマイナ保険証や資格確認書などを持って受診。
検診内容
- 問診
- 口腔内検査
健診費用
無料
※ 治療が必要となった場合、保険診療となりますので治療費は自己負担となります。
注意事項
- 受診時に、必ず歯科医療機関窓口に、無料受診券(圧着ハガキ)を提出してください。
- 受診日当日、大東市に住民票のない人は受診できません。