ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健診・検診 > おとなの健診・検診 > 【受付中!】40歳未満健診

本文

【受付中!】40歳未満健診

記事ID:0017053 更新日:2023年7月7日更新 印刷ページ表示

なかなか健診を受ける機会のない世代に対する健康診査です。若いうちから健診を受ける習慣をつけて、自己の健康管理に役立ててください。

病院で約9,000円かかる健診が、700円で受けられます。

対象者

(1)と(2)を満たす方

(1)大東市に住民票があり、健診受診日時点で満15歳以上40歳未満の方

(2)学校や事業所等で健診を受ける機会のない方

受診期間

令和5年8月1日火曜日から9月30日土曜日(医療機関の休診日等を除く)

内容

問診・身体計測・血圧測定・血液検査・尿検査・医師診察

費用

700

※市民税非課税世帯、生活保護世帯、身体障害者手帳1・2級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級の人は無料です。必ず申し込み時にお申し出ください。

申し込み

事前申し込みが必要です。

7月7日金曜日午前9時から受付を開始しています。

いずれかの方法でお申し込みください。

(1)電子申請はこちら<外部リンク>

(2)電話(072-875-2745)

(3)地域保健課窓口(大東市幸町8-1 3階)

(2)と(3)の受付時間:平日午前9時から午後5時30分

※(1)については、9月15日で終了しましたので、(2)もしくは(3)でお申し込みください。

  定員(500名)になり次第受付終了です。

受診方法及び注意事項

(1)地域保健課に事前に申し込みをした後、地域保健課まで受診券を取りにお越しください。※受診期間終了間際のため郵送はできません。ご了承ください。

(2)受診券受け取り後、医療機関へ受診予約をしてください。

        40歳未満健診 医療機関一覧 [PDFファイル/190KB]

(3)上記受診期間中に健診をお受けください。

(4)結果は医療機関から通知されます。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)