ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健医療部 > 地域保健課 > 脳ドック【大東市国保加入者対象】

本文

脳ドック【大東市国保加入者対象】

記事ID:0020815 更新日:2023年4月14日更新 印刷ページ表示

脳ドックの申請受付をしています。

脳ドックの電子申請を開始しました。

費用

自己負担12,000円

脳ドック費用31,428円のうち19,428円を助成します。

対象者

大東市国民健康保険に加入していて以下のすべてに該当する人

  1. 申込日および受診日時点で、年齢が満30歳以上74歳以下であること。
  2. 申込日時点で、大東市国民健康保険の加入期間が継続して1年以上あること
  3. 同一年度内において、この事業による助成を受けていないこと。

検査内容

  • 問診
  • 診察
  • 頭部MRI検査
  • 頭部MRA検査

申請方法(地域保健課窓口、郵送または電子申請で申請できます)

【窓口で申請する場合】

 大東市国民健康保険証を持って、地域保健課窓口へお越しください。

 

【郵送で申請する場合】

 下記の1~3を、地域保健課(〒574-0028大東市幸町8番1号)へ郵送してください。

  1. 申請用紙(こちらからダウンロードできます [PDFファイル/97KB]
  2. 大東市国民健康保険証の写し
  3. 住所・氏名を記入し、84円切手(人間ドックも申請する場合は、94円分の切手)を貼った返送用封筒 ※返送用封筒は定型封筒サイズの約12×23cm

【電子申請する場合】

    脳ドック電子申請<外部リンク>

※申請から、約1週間程度での発送を予定しています。

※書類に不備があった場合に、申請者へ連絡をする場合があります。申請書には必ず連絡のとれる電話番号を記載してください。

受診の流れ

1 助成通知書を発行します

 脳ドックの申請後、助成決定通知書を発行します。
 ※助成決定通知書の有効期限は発行日から3か月以内です。有効期限内に受託医療機関を受診してください。

 医療機関一覧 [PDFファイル/148KB]

2 予約する

  医療機関に、直接予約をしてください。その際は必ず「大東市の脳ドック受診希望」と伝えてください。

3 受診する

  下記の1~4を持って、医療機関を受診してください。

  1. 大東市国民健康保険証(原本)
  2. 助成決定通知書
  3. 費用12,000円
  4. その他、医療機関から指示されたもの

助成決定通知書の再発行について(地域保健課窓口または郵送で申請できます)

受診予約日が助成決定通知書の有効期限(発行日より3か月)を過ぎる場合や、紛失・破損した場合は、再発行することができます。

【窓口で申請する場合】

期限切れまたは破損した助成決定通知書を持って、地域保健課窓口へお越しください。

【郵送で申請する場合】

下記の1~3を、地域保健課(〒574-0028 大東市幸町8番1号)へ郵送してくささい。

  1. 申請用紙(こちらからダウンロードできます [PDFファイル/73KB]
  2. 期限切れまたは破損した助成決定通知書
  3. 住所・氏名を記入し、84円分の手を貼った返送用封筒 ※返送用封筒は定型封筒サイズの12×23cm

注意事項

  • 新型コロナウイルス感染症により、受診を見合わせていたり、人数制限を行っている場合があります。必ず事前に医療機関に確認してください。
  • がん検診と違い、年齢や所得等によって費用が変わることはありません。
  • 大東市国民健康保険以外の保険に加入している人は対象外です。加入している健康保険組合へお問い合わせください。
  • 助成決定通知書の有効期限が過ぎた場合は、延長手続きができます。助成決定通知書を地域保健課までお持ちください。なお、1月以降の申請(延長)の場合は同年3月末までとなります。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)