ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上下水道局 > 上下水道局総務課 > 電子入札

本文

電子入札

記事ID:0002627 更新日:2023年3月20日更新 印刷ページ表示

お知らせ

新方式電子入札システムへの切替について

 大阪地域市町村共同利用電子入札システムは、2020年(令和2年)8月17日(月曜日)に新方式電子入札システムに切り替わりました。新方式電子入札システム切替後、Windows7では電子入札システムを利用できません。現在、Windows7を使用して、大阪地域市町村共同利用電子入札システムをご利用の方は、 推奨環境とされているWindows10,Windows8.1への移行をお願いします。

新方式電子入札システムをご利用になる場合は、電子入札に使用するアプリケーションの更新作業が必要になります。アプリケーションの更新作業を実施しない場合、新方式電子入札システムは利用できませんのでご注意願います。

アプリケーションの配布と更新方法については、利用されているICカード発行元の民間認証局にお尋ねください。

民間認証局のリンクはこちら<外部リンク>です。

入札参加希望業種申請

 大東市上下水道局が実施する土木一式工事、管工事、舗装工事、水道施設工事の四業種の入札に参加を希望する場合は、大東市財産管理課(令和5年4月からは契約課)への入札参加資格審査申請とは別に、大東市上下水道局に入札参加希望業種申請書の提出が必要です。
 すでに令和4・5年度分の入札参加希望業種申請をされている方は、当該有効期間が令和6年3月31日までですので、改めて申請書を提出する必要はありません

事後審査時に必要な書類

契約時に必要な書類

リンク

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)