本文
下水道の役割
1.快適な暮らしになります
清潔で衛生的な水洗トイレが使用出来、くみ取り便所特有のにおいがなくなります。また、浄化槽を設置されているお宅でも、下水道に接続することにより浄化槽が不用になりますので、定期的な点検や検査・清掃の手間がなくなります。
2.生活環境が良くなります
すべての家庭や事業所が下水道に接続することにより、ドブや水たまりがなくなったり道路の側溝は雨水のみを導くものとなりますので、悪臭や蚊・ハエの発生を防ぎ、快適な生活環境を支えます。
3.川や海が奇麗になります
家庭や事業所から流れ出した汚水は、下水道管で終末処理場に集められ、奇麗に処理されてから川に返されますので、自然を害することなく再び奇麗な水辺を取り戻すことが出来ます。
4.大雨や洪水時に、浸水から街を守ります
大雨や洪水時の雨水については、下水道の幹線の途中にある中継ポンプ場などから川に排水されるため、浸水の防除に多大の効果があります。
よみがえる水 清流復活
地球上の水は海や川から蒸発して雲になり、雨を降らせ、川や湖を通って海へ帰る、大きな循環を繰り返しています。下水道は地球上の水の循環の中で大切な役割を果たしています。わたしたちが生活に使って汚した水を、処理場で奇麗にしてから自然に返しています。