本文
体育館のエアコン使用方法について
災害時における避難所の環境改善や教育活動における環境向上のため、学校施設の体育館内にエアコンを設置いたしました。なお、学校施設(体育館)の貸出時においても使用することができます。
対象校・使用開始日
〇住道中学校、四条中学校、北条中学校、諸福中学校 ・令和5年3月1日(水曜日)から使用可能
〇南郷中学校、深野中学校、谷川中学校、大東中学校 ・令和6年3月1日(金曜日)から使用可能
〇四条小学校、四条北小学校、泉小学校、三箇小学校 ・令和7年3月1日(土曜日)から使用可能
使用料
〇プリペイドカード…3,000円/枚(※最大3時間の使用が可能となります。)
※使用料(ガス代及び電気代)の一部について、受益者の方にもご負担をお願いしております。
プリペイドカードのデザイン
使用方法
(1)事前に「プリペイドカード」の購入が必要となります
〇エアコンを使用する場合には、事前に「プリペイドカード」を購入してください。
販売場所 |
販売時間 |
購入方法 |
市民会館 1階 |
午前9時から 午後10時まで
|
・自動販売機にて「プリペイドカード」を購入してください。 ・自動販売機は千円札しか使用できません。 (※市民会館内では両替できませんので千円札をご準備ください。) ・領収書の発行はできませんのでご了承ください。 |
(2)空調リモコン盤の設置場所について
・空調リモコン盤のカード挿入口にプリペイドカードを挿入します。カード挿入後、スタートボタンを押すとカードが戻り、使用可能な残土数(残金)が表示されます。(※使用時間の経過により、空調リモコン盤に表示の数値が減ります。)
設置 場所
|
住道中学校 |
舞台袖(右側) |
北条中学校 |
舞台袖(左側) |
四条中学校 |
舞台袖(左側) |
諸福中学校 |
可動舞台袖(右側) |
|
南郷中学校 | 舞台袖(左側) | 谷川中学校 | 舞台袖(左側) | |
深野中学校 | 舞台袖(右側) | 大東中学校 | 舞台袖(左側) | |
四条小学校 | 舞台袖(左側) | 泉小学校 | 舞台袖(左側) | |
四条北小学校 | 舞台袖(左側) | 三箇小学校 | 舞台袖(左側) |
(3)空調リモコン盤の操作方法について
No | 学校名 | エアコンの使用方法 | 冷暖房の切り替え |
(1) |
住道中学校 四条中学校 北条中学校 諸福中学校 |
空調リモコン盤のカード挿入口にプリペイドカードを挿入し、スタートボタンを押すことにより、設定可能ランプが緑に点灯し、各リモコンの電源ボタン(運転ボタン)を押さなくても自動的に稼働します。 | 不可 |
(2) |
南郷中学校 深野中学校 大東中学校 谷川中学校 四条小学校 四条北小学校 泉小学校 三箇小学校 |
空調リモコン盤のカード挿入口にプリペイドカードを挿入し、スタートボタンを押してから、次に各リモコンの電源ボタン(運転ボタン)を押すことで稼働します。 | 可 |
・空調リモコン盤の操作により温度設定などが行えます。
(4)搬送ファンを動かす
・エアコンをより有効に活用するため、使用時には搬送ファンも稼働してください。
・空調リモコン盤の右隣にある搬送ファンのスイッチを押すことで搬送ファンが稼働します。
その他
■エアコンの稼働時において、以下の学校につきましては、エアコンを途中で停止することができません。
住道中学校、四条中学校、北条中学校、諸福中学校
■設定温度について
体育館の室内が広いため、空調リモコン盤の設定温度に達するまでには、しばらくの時間が必要となる場合があります。
■プリペイドカードにおける残度数(残金)の確認方法
プリペイドカードの残度数(残金)を確認する時には、カード挿入口にプリペードカードを挿入し、表示により残度数(残金)を確認することができます。(※スタートボタンは押さずに5秒程度そのままお待ちください。押してしまうと残度数が減ります。)
■プリペイドカードの取り扱いについて
・プリペイドカードは、折り曲げたり、汚したり、磁気に近づけたりしないでください。
・破損・紛失等に対しては一切の責任を負えませんので、取り扱いには十分注意してください。
■プリペイドカードが使用できなくなった場合について
磁気が破損するなどプリペイドカードが使用できなくなった場合には、新たなのプリペイドカードをご用意ください。
■プリペイドカード購入後における返金対応について
購入後における返金等の対応はできませんので、ご了承ください。