本文
歴史ネットきたかわち広域リレー講座「ぶらり北河内2025」

第1回 大東市「水郷の里御領を訪ねて」旧深野池の堤防を歩く
○とき
11月5日(水)午後1時30分~4時30分
雨天予備日:11月12日(水)
○ところ
JR住道駅前デッキ集合・御領龗(おかみ)神社解散
○定員
50人(応募多数の場合は抽選)
○参加費
無料(交通費は自己負担)
○申込方法
申込フォームもしくは、往復はがきに住所、氏名、電話番号(お持ちの方は携帯電話の番号)、返信用にも住所、氏名を書いて 10月22日(水)=必着=までに〒574‐0076 大東市曙町4-6 大東市生涯学習課「歴史ネットきたかわち」担当へ。(往復はがき1枚につき1名まで)
○問い合わせ先
大東市産業・文化部 生涯学習課
TEL:072-870-9105
<申込フォーム>
第2回 寝屋川市「寝屋川北部の治水・利水・親水」水と向き合う歴史
○とき
11月18日(火)午後1時30分~4時30分
雨天予備日:11月25日(火)
○ところ
京阪香里園駅西口集合・京阪バス菅原神社前バス停解散
○定員
50人(応募多数の場合は抽選)
○参加費
無料(交通費は自己負担)
○申込方法
申込フォームもしくは、往復はがきに参加者全員の住所、氏名、電話番号(お持ちの方は携帯電話の番号)、返信用にも住所、氏名を書いて 11月4日(火)=必着=までに〒572‐8555 寝屋川市本町1-1 寝屋川市文化スポーツ室「歴史ネットきたかわち」担当へ。(往復はがき1枚につき2名まで)
○問い合わせ先
寝屋川市市民活動部文化スポーツ室
TEL:072-813-0074
<寝屋川市HP> <寝屋川市申込フォーム>