本文
第68回大東市民体育大会(秋の部)
本大会は、広く市民の間にスポーツを振興し、その普及・発展とアマチュア精神の高揚を図り、市民の健康増進と親和に寄与する目的で毎年、春・秋の2回開催しております。
第68回大東市民体育大会(秋の部)のご案内
主催
大東市
主管
大東市体育協会
運営
大東市体育協会各種目競技連盟
種目・期日等
種目 | 日時・内容 | 場所 | 申込締切日 | 参加費 |
---|---|---|---|---|
剣道 |
10月22日(日曜日) 午前9時00分~ 個人戦 |
市民体育館 |
9月30日 |
1人につき |
柔道 |
9月24日(日曜日) 午前10時00分~ 小学生の部 午前11時00分~ 中学生の部、一般の部 個人試合、団体試合 |
市民体育館 |
9月5日 |
1人につき |
空手道 |
11月19日(日曜日) 午前9時30分~ 個人戦 形・組手 |
市民体育館 |
10月22日 |
無料 |
卓球 |
11月5日(日曜日) 午前9時15分~ 個人戦 |
市民体育館 |
10月22日 |
無料 |
テニス |
10月1日(日曜日) 午前9時00分~ 団体戦 10月8日(日曜日) 午前9時00分~ 男子・女子ダブルス初中級 一般・60歳以上 10月15日(日曜日) 午前9時00分~ 混合ダブルス初中級 一般・60歳以上 10月22日(日曜日) 午前9時00分~ 若葉市民テニス大会 一般・45歳以上 小雨決行 |
市立テニス |
9月7日 |
無料 |
ゲートボール |
10月8日(日曜日) 午前8時00分集合 熟年の部 10月15日(日曜日)雨天予備日 午前8時00分集合 |
中垣内浜公園 |
9月16日 (土曜日) |
無料 |
バスケットボール |
11月3日(祝・金曜日) 中学生の部 |
市民体育館 |
10月3日 (火曜日) |
無料 |
12月9日(土曜日) 小学生の部 |
9月30日 |
※テニスの詳細については、「大東市テニス連盟<外部リンク>」のホームページからご覧になれます。
※新型コロナウイルス感染症拡大状況により、やむを得ず大会を中止もしくは延期する場合があります。
参加資格
- 令和5年9月1日現在で大東市に在住・在勤・在学の方でアマチュア競技者の方。
- 各競技閉会終了後であっても、参加資格に該当しないことが判明したときは、そのチーム、個人を失格とする。
表彰
- 優勝、2位、3位に賞状を授与する。
- 優勝チームには杯、楯(持ち回り)を、また個人優勝者にはメダルを授与する。
申し込み
- 所定の用紙にて申し込んでください。
※詳細は各種目の実施要項をご覧ください。
- 9月1日(金曜日)から各種目の実施要項及び申込用紙の配布を体育協会事務局(市民体育館内)及びスポーツ振興課(市民会館5階)で行っています。
※締切日は各種目によって異なりますので、ご注意ください。
※電話及び郵送での申し込みはできませんので、ご注意ください。
抽選会
各種目の抽選会には各チーム1名は必ず出席してください。
(欠席チームは失格になります。)
注意事項
- 大会中に発生した事故傷害については、応急処置は運営者側で行いますが、以後の責任は一切負いません。
- 健康管理には事前に注意し、各自の責任において参加してください。
実施要項はこちらから
- 秋の部実施要項(全体) [PDFファイル/75KB]
- 剣道の部要項 [PDFファイル/37KB]
- 柔道の部要項 [PDFファイル/192KB]
- 空手道の部要項 [PDFファイル/45KB]
- 卓球の部要項 [PDFファイル/66KB]
- テニスの部要項 [PDFファイル/121KB]
- ゲートボールの部要項 [PDFファイル/44KB]
- バスケットボール中学生の部要項 [PDFファイル/65KB]
- バスケットボール小学生の部要項 [PDFファイル/49KB]