本文
令和5年11月のいろどりレポート
大東市で令和5年11月に開催されたイベントなどを写真でご紹介します。
三好長慶公武者行列 ―三好市―(11月5日)
三好長慶公生誕の地である、徳島県三好市三野町で開催。約300人で出発し、「エイエイオー」という掛け声が街中に響き渡りました。
取材:市民レポーター/河村共之
オペラパークでウォーキング(11月20日)
オペラパークで開催されたウォーキングイベント。参加者それぞれが体力に合わせたコースを歩き、大満足できるイベントでした。
取材:市民レポーター 竹重稔也
大東市民文化祭(11月3日~5日)
フラダンスや日本舞踊、楽器演奏などの舞台発表のほか、手工芸や写真などの作品展示が行われました。開催を喜ぶ参加者たちの気持ちが演技や作品に表れているようでした。
取材:市民レポータ 竹重稔也
ハンドフェス&癒しフェア(11月11日)
手作り作品の販売や展示、体験などが楽しめるイベントです。「デザインを考えたり作ったりしている時間が、とにかく楽しい」と、さまざまな思いで作品を手がける皆さんの笑顔が印象的でした。
取材:市民レポーター 富岡 紀江
農業祭(11月26日)
午前10時の開始の合図と同時に始まった農業祭。走りながら各テナントを回る人や、野菜やお米を袋いっぱいに詰めている人など、来場者のうれしそうな姿が印象的でした。
取材:市民レポーター 竹重稔也
大東市スマイルミネーション2023 点灯式(11月25日)
ピンクゴールドに輝く「光の回廊」や踏むと音が鳴るピアノ型イルミネーションなど、JR住道駅前デッキが幻想的な空間に大変身。スマイルウェディングでは、新郎新婦の門出を会場全体で祝福し、笑顔と幸せで包まれました。
取材:市民レポーター 竹重稔也