本文
生活サポーター養成講座
生活サポート事業とは、高齢のため、家事等の日常生活のちょっとした事ができずに困っている人に、「生活サポーター」として援助する住民型サービスです。ご都合の良い時間に、できる範囲のことで活動していただけます。30分以内ごとに250円の謝礼金または時間貯金を受け取ることができます。
(活動内容)掃除、買物、草取り、ゴミ出し、布団干し、外出付添いなど
(対象者)18歳以上の人(高校生を除く)
生活サポーターの活動をするためには、養成講座の受講・認定が必要です。養成講座は月に1回市役所で開催しています。スケジュール等、詳しくは生活サポートセンターにお問い合わせください。
(申し込み・問い合わせ)
生活サポートセンター(NPO法人住まいみまもりたい)
電話 812-6571
ファクス 812-6572