ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健医療部 > 高齢介護室 高齢支援グループ > ~認知症の方の迷い人対策~ 大東市みまもりあいステッカー事業

本文

~認知症の方の迷い人対策~ 大東市みまもりあいステッカー事業

記事ID:0054939 更新日:2024年6月20日更新 印刷ページ表示

~認知症の方の迷い人対策~ 大東市みまもりあいステッカー事業

【事業内容】

 認知機能の低下により、外出時に自身では目的地に行くことができず迷い人となってしまう可能性のある高齢の方等の衣類や持ち物等に貼付できる緊急連絡用ステッカー(みまもりあいステッカー)48枚を事業対象者は無料で利用できます。

 ステッカーを利用している方が迷い人となった際に、発見者がステッカーのフリーダイヤルから登録センターを介して、発見者の電話番号を伏せた状態で登録されているご家族等に連絡ができます。

〇みまもりあいステッカー

みまもりあいステッカーの写真です。 GPS機器の写真です。 財布の写真です。

電話登録の写真です。

〇みまもりあいアプリ

アプリのイメージです。

※捜索依頼範囲はアプリで捜索依頼を出した地点の位置情報から最大20キロ圏内

みまもりあいアプリのイメージです。 「みまもりあいアプリ」ダウンロード

【1】下記のQRまたはAppStoreやGoogleplayなどで「みまもりあいアプリ」と検索し、無料アプリをダウンロード。

【2】アプリを起動して画面右下の「このアプリについて」をタップ、「利用者情報の確認・変更」内「メールアドレス」の欄にメールアドレスを入力。協力者登録の完了です。

QRコードの写真です。

【事業対象者】​

市内在住、住民基本台帳に記録されており、在宅で生活している下記(1)又は(2)に該当し、かつ、(3)に該当する人

(1)65歳以上で下記【1】~【3】のいずれかに該当する人

【1】改訂長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R)が20点以下の人、

【2】ミニメンタルステート検査(MMSE)が23点以下の人

【3】認知症の診断がある人

(2)40歳以上で認知症の診断がある人

(3)緊急連絡先となり、発見者等からの連絡に対応することができる家族等又協力者がいる人

【申請受付】

・受付期間:令和6年7月1日~

【申請書類】

・利用申込書

利用申込書 [Excelファイル/15KB]

利用申込書 [PDFファイル/116KB]

※みまもりあいステッカーのフリーダイヤルを通じて連絡がいく電話番号の登録上限は2件です。
利用申込書の電話番号記入欄の( )に最初に連絡がいく設定をする電話番号には1を、次に連絡がいく設定をする電話番号には2を記入してください。

・申請には下記の添付資料が必要です。

認知症であることが分かる資料(※65歳以上の対象者は【1】又は【2】のいずれか1つ、40歳以上65歳未満の方は【2】のみを添付)

 【1】医療機関、介護支援専門員又は大東市地域包括支援センター職員のいずれかが実施した次の(ア)又は(イ)の資料

  (ア) 改訂長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R)の点数が20点以下であることが分かる資料(3か月以内に実施したもの)

  (イ)ミニメンタルステート検査(MMSE)の点数が23点以下であることが分かる資料(3か月以内に実施したもの)

 【2】主治医意見書、診断書等の写し(発行から1年以内のもの)

【電子申請による申請も受け付けています】

下記URLより申請できます。

https://lgpos.task-asp.net/cu/272183/ea/residents/procedures/apply/e4f1c0d0-fe80-4754-aa08-f1350d69217d/start<外部リンク>

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)