ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健医療部 > 高齢介護室 高齢支援グループ > 大東市地域包括支援センター運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

本文

大東市地域包括支援センター運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

記事ID:0057694 更新日:2024年10月21日更新 印刷ページ表示

 高齢者の総合相談支援機関である地域包括支援センターは、地域住民の心身の健康の保持及び生活の安定のために必要な援助を行うことにより、地域住民の保健医療の向上及び福祉の増進を包括的に支援することを目的として、包括的支援事業等を地域において一体的に実施する役割を担う中核的機関としての設置されるものです。

 

 業務の実施にあたって、本業務の目的を十分に理解し、また、多岐にわたる専門的な知識や企画力、豊富な業務経験等を有している事業者を、公募型プロポーザル方式により選定します。

 

 本公募に係る詳細内容については、下記の添付資料を参照していただくか、本公募に係る説明会にご参加ください。

 

~公募説明会について~

1.開催日時 (1)10月23日(水曜日)10時

      (2)10月24日(木曜日)14時

2.開催場所   市役所厚生棟B会議室

3.参加人数 1法人3名まで

4.その他  事前申込不要

 

公募型プロポーザル資料一式

大東市地域包括支援センター運営業務委託法人選定に係る公募型プロポーザル実施要領 [PDFファイル/211KB]

【資料1】大東市地域包括支援センター運営業務委託仕様書(公募用) [PDFファイル/176KB]

【資料2】大東市地域包括支援センター運営方針 [PDFファイル/168KB]

【資料3】大東市地域包括支援センター運営業務委託法人選定に係る公募型プロポーザルに関する応募様式(A、B・第1~6号) [Wordファイル/41KB]

参考資料

地域支援事業実施要綱(平成18年6月9日老発第0609001号)[PDFファイル/593KB]

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)