本文
自転車等駐車場の場所について
大東市内の各鉄道駅付近に市が設置している自転車等駐車場の場所は以下のとおりです。
自転車等駐車場のご利用時間・連絡先・料金について
各自転車等駐車場により異なります。概要は以下のとおりです。
※各施設の空き状況の確認につきましては、下記の電話番号に直接お問い合わせください。ただし、有人受付時間につきましては状況により変更となる可能性があります。
※各施設とも自転車等の駐車場を提供するものであり、自転車等をお預かりする施設ではありませんので、市および各施設の指定管理者は、自転車等の盗難、破損、汚損、紛失等について、一切の責任を負いません。
1.住道駅中央自動車・自転車駐車場
- 住所 大東市住道2丁目1番
- 電話番号 072-875-4172
- 利用可能時間 午前4時30分~翌日の午前1時30分まで(自転車・原動機付自転車のみ)
なお、自動車については24時間ご利用可能です。
※自動車駐車場の詳しい利用方法・料金については下記PDFファイルの「利用案内」をご参照ください。 - 有人受付時間 午前5時00分~午後9時00分まで
指定管理者のホームページはこちら<外部リンク>(ミディ総合管理株式会社)
2.住道駅前自動二輪車等駐車場
- 住所 大東市住道2丁目1番、2番(住道駅前デッキ下)
- 電話番号 072-875-4172
- 利用可能時間 24時間ご利用可能です。
- 有人受付時間 午前5時00分~午後9時00分まで
(上記の「1.住道駅中央自動車・自転車駐車場」にて受付をしています。)
指定管理者のホームページはこちら<外部リンク>(ミディ総合管理株式会社)
3.住道駅東第1・第2自転車駐車場
- 住所 大東市住道1丁目3番、4番(JR高架下)
- 電話番号 072-875-2586
- 利用可能時間 24時間ご利用可能です。
- 有人受付時間 午前5時00分~午後9時00分まで
指定管理者のホームページはこちら<外部リンク>(ミディ総合管理株式会社)
4.住道駅北自転車駐車場
- 住所 大東市赤井1丁目6番(寝屋川河川敷)
- 電話番号 072-872-3560
- 利用可能時間 午前4時30分~翌日の午前1時30分まで
- 有人受付時間 午前5時00分~午後9時00分まで
指定管理者のホームページはこちら<外部リンク>(株式会社駐輪サービス)
5.住道駅西自転車駐車場
- 住所 大東市住道2丁目3番
- 電話番号 072-874-3900
- 利用可能時間 午前4時30分~翌日の午前1時30分まで
- 有人受付時間 午前5時00分~午後9時00分まで
指定管理者のホームページはこちら<外部リンク>(株式会社駐輪サービス)
6.住道駅西第2自転車駐車場
- 住所 大東市住道2丁目3番(住之井橋高架下)
- 電話番号 072-874-3900
- 利用可能時間 24時間ご利用可能です。
- 有人受付時間 午前5時00分~午後9時00分まで
(上記の「5.住道駅西自転車駐車場」にて受付をしています。)
指定管理者のホームページはこちら<外部リンク>(株式会社駐輪サービス)
7.野崎駅西自転車駐車場【平成30年9月より場所変更】
- 住所 大東市南津の辺町 外環状線高架下 他2か所
- 電話番号 072-877-6751
- 利用可能時間 24時間ご利用可能です。
- 有人受付時間 午前5時00分~午後9時00分まで
8.野崎駅南自転車駐車場
- 住所 大東市野崎1丁目1番(外環状線高架下)
- 電話番号 072-877-6743
- 利用可能時間 24時間ご利用可能です。
- 有人受付時間 午前5時00分~午後9時00分まで
9.四条畷駅西自転車駐車場
- 住所 大東市北新町20番
- 電話番号 072-876-7519
- 利用可能時間 24時間ご利用可能です。
- 有人受付時間 午前5時00分~午後9時00分まで
各自転車等駐車場の利用に際しましては、下記PDFファイルの「各自転車等駐車場の利用に関する注意書」の内容をご理解ください。
また、利用料金および住道駅中央自動車駐車場のご利用方法につきましては、下記をPDFファイルの一覧表をそれぞれご参照ください。