本文
大東市南部地域コミュニティバスの各コース
運行概要
大東市南部地域コミュニティバス(中垣内コース・朋来コース)をご利用下さい
大東市南部地域コミュニティバスは、乗客定員9人乗りのワゴン車両を使用し、2コースを下記時刻表のとおり、運行しております。
※発着時刻は、道路交通事情などにより、遅れる可能性があります。
運行日と利用料金は以下のとおりです。
運行日:週3日、月・水・金曜日[祝日と年始(1月1日~1月3日)は運休]
※ 令和5年度より、年末12月29日~31日の月・水・金も運行します
運賃:大人(中学生以上)200円、65歳以上、小人(小学1~6年生)100円
※降車時にお釣りが出ないよう、小銭でお支払いください。クレジットカード、ICカード等での支払いはできません。
また、以下の表のとおり、割引制度があります。
割引の対象 | 割引後の価格 |
---|---|
65歳以上の方 | 100円(半額) |
大人:身体障害者手帳・精神障害者手帳・療育手帳をお持ちの方 | 100円(半額) |
第1種身体障害者手帳をお持ちの方の介護者(障害者1人につき1人まで) | 100円(半額) |
小人:身体障害者手帳・精神障害者手帳・療育手帳をお持ちの方 | 50円(半額) |
幼児(小学生以上の同伴者1人につき1人まで) | 無料 |
乳児 | 無料 |
※乗客区分について 大人は中学生以上、小人は小学6年生以下、 幼児は1歳以上小学生未満、乳児は1歳未満 |
身体障害者手帳・精神障害者手帳・療育手帳をお持ちの方は、降車時に運転手にご提示ください。
割引制度について、不明な点などがございましたら、下記「お問い合わせ先」までご連絡ください。
中垣内コース
住道駅の南側ロータリーを起点として、南東側の中垣内方面に向け、1日あたり7便運行しているコースです。
中垣内コースのルート図
中垣内コースのダイヤ
中垣内コースの利用に関するパンフレットにつきましては、下記PDFファイルをご確認下さい。
中垣内コース利用パンフレット [PDFファイル/1.08MB]
朋来コース
住道駅の南側ロータリーを起点として、南西側の朋来住宅方面に向け、1日あたり3便運行しているコースです。
※一部内容に、「大東市コミュニティバス、南新田・朋来コース(中型バス運行)」の運行情報を含みます。
朋来コースのルート図
朋来コースのダイヤ
朋来コースの利用に関するパンフレットにつきましては、下記PDFファイルをご確認ください。
※一部内容に、「大東市コミュニティバス、南新田・朋来コース(中型バス運行)」の運行情報を含みます。