本文
(大東市立自転車等駐車場)指定管理者募集案内について
(大東市立自転車等駐車場)指定管理者募集案内について
対象施設
大東市立自転車等駐車場
(1)大東市立四条畷駅西自転車駐車場
(2)大東市立野崎駅南自転車駐車場
(3)大東市立野崎駅西自転車駐車場
上記3施設1選定として募集を行います。
指定管理期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日(5年間の予定)
※ただし、場合によっては3年間となる場合があります。
募集要項配布期間
令和7年4月22日火曜日から令和7年5月13日火曜日
午前9時から午後5時まで
※ただし午後0時から午後0時45分は除く
募集要項の配布方法
募集要項その他募集に関する書類の配布は、令和7年4月22日火曜日から5月13日火曜日の午後5時まで、次のいずれかの方法で行います。
1)ホームページからダウンロード(パスワード付)
R7【募集要項】四条畷西、野崎南、野崎西自転車駐車場 [PDFファイル/1.14MB]
資料編(1仕様書 2実施要領 3位置図) [PDFファイル/684KB]
※ホームページからのダウンロードを希望される場合は、5月13日火曜日の午後5時までに、下記メールアドレスあて電子メールを送信してください。
E-mail koutu@city.daito.lg.jp
メールの件名を「駐輪場募集要項関係書類ダウンロード希望」とし、本文に会社名、担当者名及び電話番号を記載してください。
交通政策課へ届いたメールアドレスにロック解除のためのパスワードを返信します。
(ダウンロード可能期間については、令和7年5月13日火曜日午後5時まで)
2)市役所窓口で配布
配布場所 市役所西別館3階 交通政策課 窓口
配布時間 午前9時から午後5時まで (ただし土日祝、正午から午後0時45分は除く)
注意事項(必ずご確認ください。)
R7 現場説明会の開催について [PDFファイル/187KB]
※現場説明会への参加が申請資格の必須要件となります。
【重要 現場説明会への開催について】
(1)現場説明会への参加は、指定管理者応募申請に係る資格要件です。不参加の場合は応募の受付は出来ませんのでご注意ください。
(2)現場説明会への参加には、E-mailにて参加希望が必要となります。
令和7年5月15日木曜日の正午までに下記のアドレスに、下記のABを記載し、開封確認を添付の上送信してください。
A 団体名および担当者名
B 参加人数(2名以内でお願いします)
送付先 E-mail koutu@city.daito.lg.jp
出席確認のため当日は、必ず名刺をお持ちください。
募集要項に記載しております質問の回答は、今回送信していただくアドレスに返信を行います。
※開封確認のシステムが無い場合は、お電話にて必ず到達確認を自己責任において行ってください。
なお、詳細につきましては上記に添付しておりますPDFファイル「R7(大東市立自転車駐車場)現場説明会の開催について」をご覧ください。