本文
11月

11月生まれの誕生会。
スペシャルゲストは、「ヒゲダンサーズ」
音楽に合わせ、マジックやクロス引きを
見せてもらいました。
スペシャルゲストは、「ヒゲダンサーズ」
音楽に合わせ、マジックやクロス引きを
見せてもらいました。

誕生会では、毎月司会の5歳児が
前に立ち、手遊びを教えてくれます。
11月は♪やきいもグーチーパー♪です。
前に立ち、手遊びを教えてくれます。
11月は♪やきいもグーチーパー♪です。

交通安全教室で、信号の渡り方や安全な
歩行の仕方を教えてもらいました。
歩行の仕方を教えてもらいました。

今月のイングリッシュタイムでは、
「Thak you」をテーマに歌やゲームを
しました。
「Thak you」をテーマに歌やゲームを
しました。

「みんなでわくわくランドをつくろう!」と
話し合い、制作遊びが始まりました。
4歳児が、「森をつくりたい」と大きな筆で
木をかいています。
話し合い、制作遊びが始まりました。
4歳児が、「森をつくりたい」と大きな筆で
木をかいています。

5歳児は、「ゲームコーナーをつくろう」と
グループで話し合っています。
どんなわくわくランドができるのかな?
グループで話し合っています。
どんなわくわくランドができるのかな?

Jアラートによる避難訓練を行いました。
すぐに室内に入り、目を隠す ということを
練習しました。
すぐに室内に入り、目を隠す ということを
練習しました。

幼稚園で育てているミカンが色づき、
みんなで収穫しました。
今年度は、ひとつひとつがとても
大きなミカンでした。甘いかな?
みんなで収穫しました。
今年度は、ひとつひとつがとても
大きなミカンでした。甘いかな?

畑で育てていたダイコンも大きくなり、
今年は豊作でした。1人1本選び、
持ち帰りました。
今年は豊作でした。1人1本選び、
持ち帰りました。

4歳児クラスは、「カラフルレインボーやさん」
ドーナツやポップコーン、アイスクリームを
つくりました。カラフルで、かわいいお店に
なりました。
ドーナツやポップコーン、アイスクリームを
つくりました。カラフルで、かわいいお店に
なりました。

5歳児クラスは、「ほかほかやたいむら」
焼き鳥やフランクフルト、焼きともろこしなど
をつくりました。本物みたいで、おいしそうだね。
焼き鳥やフランクフルト、焼きともろこしなど
をつくりました。本物みたいで、おいしそうだね。

他にも、ゲームコーナーやおばけめいろ、
温泉などをつくりました。
作品展当日は、おうちの人とたくさん遊び、
大満足の子どもたちでした。
温泉などをつくりました。
作品展当日は、おうちの人とたくさん遊び、
大満足の子どもたちでした。

火事の避難訓練を行いました。
消防署の方に避難の様子を見てもらいました。
職員は消火器の使い方を指導していただき、
子どもたちは消防車を見せてもらいました。
消防署の方に避難の様子を見てもらいました。
職員は消火器の使い方を指導していただき、
子どもたちは消防車を見せてもらいました。