本文
3月

最後のイングリッシュタイムです。
「動物」をテーマに、名前当てゲームや
カルタを楽しみました。
ドッグ(犬)とダック(アヒル)の違いが
難しかったです!
「動物」をテーマに、名前当てゲームや
カルタを楽しみました。
ドッグ(犬)とダック(アヒル)の違いが
難しかったです!

1年間楽しみに待っていた3月生まれの
お友だちの誕生会がありました。
職員劇「いなくなったおひなさま」の劇を
見ました。
お友だちの誕生会がありました。
職員劇「いなくなったおひなさま」の劇を
見ました。

東諸福公園へ散歩に出掛けました。
デカパン競争や増え鬼をみんなでしたり、
公園で遊んだりしました。
天気が良くて、とっても楽しかったね。
デカパン競争や増え鬼をみんなでしたり、
公園で遊んだりしました。
天気が良くて、とっても楽しかったね。

わっくんときららちゃんが来てくれました。
「1年間がんばったね!お祝いのプレゼントを
協力して探してね」と言って帰って行きました。
みんなで話し合って謎を解いて、隠されていた
プレゼントを無事にゲットすることができました!
「1年間がんばったね!お祝いのプレゼントを
協力して探してね」と言って帰って行きました。
みんなで話し合って謎を解いて、隠されていた
プレゼントを無事にゲットすることができました!

4歳児ゆり組がお別れ会を開いてくれました。
歌「♪たいせつなたからもの」や時間割表を
プレゼントしてくれました。
「涙がでちゃう~」と嬉しそうな5歳児すみれ組の
子どもたちでした。
歌「♪たいせつなたからもの」や時間割表を
プレゼントしてくれました。
「涙がでちゃう~」と嬉しそうな5歳児すみれ組の
子どもたちでした。

お別れ会のあとは、一緒にお弁当を食べました。
みんなで食べるお弁当は、おいしいねっ♪
みんなで食べるお弁当は、おいしいねっ♪

4月から新しいお友だちが気持ちよく入園できるよう
園内外の掃除や片付けをしました。
みんなで協力して、ピカピカになりました!
園内外の掃除や片付けをしました。
みんなで協力して、ピカピカになりました!