本文
3月の子どもたちの様子

3月3日「ひなまつり」
みんなでひな飾りをつくりました。
あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪
歌いながら、楽しく制作中です!
みんなでひな飾りをつくりました。
あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪
歌いながら、楽しく制作中です!

待ちに待った3月生まれの誕生会!
職員劇は、「いなくなった おだいりさま」です。
発表会で使った小道具や歌も出てきて
大盛り上がりでした。
職員劇は、「いなくなった おだいりさま」です。
発表会で使った小道具や歌も出てきて
大盛り上がりでした。

もうすぐ進級、そして卒園。
新学期に向けて、部屋の飾りをつくっています。
新学期に向けて、部屋の飾りをつくっています。

5歳児が小学校の見学に行きました。
校内見学の後、1年生の教室にも入らせて
もらいました。各クラスで子どもたちを迎え
てくれました。
校内見学の後、1年生の教室にも入らせて
もらいました。各クラスで子どもたちを迎え
てくれました。

1年生の教室では、ジャンケン列車や色塗り、
絵本の読み聞かせ等を楽しみ、ひらがなも教え
てもらいました。「しょうがっこう、たのしみ♪」と
わくわくしていました。
諸福小学校のみなさん、ありがとうございました。
絵本の読み聞かせ等を楽しみ、ひらがなも教え
てもらいました。「しょうがっこう、たのしみ♪」と
わくわくしていました。
諸福小学校のみなさん、ありがとうございました。


「なかよしおべんとう会」
異年齢で一緒にお弁当を食べ、
思い出づくりをしました。
異年齢で一緒にお弁当を食べ、
思い出づくりをしました。


異年齢で手をつなぎ、お別れ散歩に
出掛けました。公園で元気いっぱい
遊びました。
出掛けました。公園で元気いっぱい
遊びました。


お別れ散歩から帰ってくると、1年間
がんばった子どもたちにプレゼントが
届いていました♪おべんとうは、
遊戯室でみんなで食べました。
がんばった子どもたちにプレゼントが
届いていました♪おべんとうは、
遊戯室でみんなで食べました。




すみれ組卒園まで、あと少し・・・
お別れ会では、卒園式の練習姿を見たり、
一緒にふれあい遊びやゲーム遊びをしま
した。ゆり組からすみれ組へ、鉛筆立ての
プレゼントも渡しました。げんきでね♪
お別れ会では、卒園式の練習姿を見たり、
一緒にふれあい遊びやゲーム遊びをしま
した。ゆり組からすみれ組へ、鉛筆立ての
プレゼントも渡しました。げんきでね♪


第52回 卒園式。
証書授与では、マイクの前に立ち、
それぞれの将来の夢や小学校で
頑張りたいことを宣言しました。
素敵な1年生になってね♪
証書授与では、マイクの前に立ち、
それぞれの将来の夢や小学校で
頑張りたいことを宣言しました。
素敵な1年生になってね♪

令和5年度 ゆり組 修了式
入園した1年前を思い返すと
一人ひとり成長しましたね!
4月からすみれ組、楽しもうね♪
入園した1年前を思い返すと
一人ひとり成長しましたね!
4月からすみれ組、楽しもうね♪