ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 総務課 > AED(自動体外式除細動器)について

本文

AED(自動体外式除細動器)について

記事ID:0002565 更新日:2020年11月25日更新 印刷ページ表示

 突然死の原因となる「心室細動]によりけいれんをおこした心臓が全身に血液を送る動きが止まった場合に、心臓に電気ショックを与えることにより、正常な働きを取り戻すための救命機器で、電気ショックが必要でない場合は、ボタンを押しても電気ショックが発生しないように作られています。AEDは医療従事者でない人でも使用できる機器です。

※医療従事者による救命活動の前に、現場に居合わせた人が心臓マッサージや人工呼吸、AEDを使用する心肺蘇生法を適切に行うことで救命率が高くなるといわれています。

利用条件

ccby<外部リンク>

  • 本ページに掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、二次的著作物の作成が可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、本市のデータを利用している旨の表示が必要です。
    Creative Commons​<外部リンク>
    ​<表示例>
    1. データを改変せず、そのまま複製して利用する場合
      [データのタイトル]、大東市、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示2.1
    2. データを改変して利用する場合
      この[作品名等]は以下の著作物を改変して利用しています。
      [データのタイトル]、大東市、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示2.1
  • 本ページに掲載されたデータを利用する場合は、下記の点にご注意ください。
    1. 本ページに掲載されているオープンデータを利用したこと、利用できなかったこと、掲載されている情報に基づいて利用者が下した判断および起こした行動により、発生したすべての事態について、当市はその責任を負いません。
    2. 利用者の本注意事項違反もしくは利用者による第三者の権利侵害等により生じたすべての苦情や請求については、利用者自身の費用と責任で解決するものとし、当市は一切責任を負いません。
    3. 本ページ上のすべての掲載情報は、あくまで掲載時点における情報であり、事前に予告することなく名称や内容等の改変および削除、サービスの停止等を行うことがあります。