本文
小学校給食の概要
実施状況
小学校全12校
週5回 完全給食
給食費
保護者負担となっている1食あたりの食材費は、次のとおりです。
低学年(1・2年) 215円
中学年(3・4年) 225円
高学年(5・6年) 235円
小学校の給食費は、大東市にお支払いいただく公会計制度により実施いたします。
給食費の納付は口座振替をご利用ください。令和2年度の徴収予定日は下記のとおりです。
納入期 | 徴収日 | 徴収金額 | ||
---|---|---|---|---|
1・2年生 | 3・4年生 | 5・6年生 | ||
4期 | 令和2年9月30日(水曜日) | 4,200円 | 4,400円 | 4,600円 |
5期 | 令和2年11月2日(月曜日) | 4,200円 | 4,400円 | 4,600円 |
6期 | 令和2年11月30日(月曜日) | 4,200円 | 4,400円 | 4,600円 |
7期 | 令和2年12月25日(金曜日) | 4,200円 | 4,400円 | 4,600円 |
8期 | 令和3年2月1日(月曜日) | 4,200円 | 4,400円 | 4,600円 |
9期 | 令和3年3月1日(月曜日) | 4,200円 | 4,400円 | 4,600円 |
10期 | 令和3年3月25日(木曜日) | 4,470円 | 4,650円 | 4,830円 |
※10期は食数の実績による精算を行います。
献立
全校統一献立(全校同じ献立)
※大東市の学校給食では、食物アレルギーの児童に除去食等の対応をしています。
食育の推進
大東市の学校給食では、子どもたちに食べ物に関心を深めてもらうために、地元で作られたお米や野菜など、地場産物の活用に取り組んでいます。