本文
2歳6か月歯科教室
大東市では以下内容で2歳6か月歯科教室を実施しています。
日程
受付時間
午後13時15分から15時(個別に指定時間を案内しております)
内容
歯科健診、ブラッシング指導
会場
すこやかセンター(大東市立保健医療福祉センター)
案内
対象者には約2週間前に郵送でお知らせします。
持ち物
・親子(母子)健康手帳
・バスタオル1枚
・通知書類同封の問診票(記入済のもの)
感染予防対策
会場の換気、受診者同士が一定の距離を保てるよう考慮した配置やタイムスケジュール管理、消毒の徹底を行っており、職員につきましても出勤前の検温、こまめな手洗いや消毒、マスクの着用等、新型コロナウイルス感染症等の感染予防対策を講じております。
健診を受診される皆さんにも以下の点について、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
- 受診前には来所される方全員の体温測定を行ってください。体調不良(発熱・咳・倦怠感など)の方は、受診をご遠慮ください。来所後、発熱や咳などの症状が見られる場合は、健診途中でもお帰りいただく場合がございます。
- 会場へは健診対象のお子様を含めて1家族3名まででお越しください。受付時間の調整をするために4名以上になる場合は事前に地域保健課までご相談ください。突然(ご連絡なく)、当日に4名以上で来所された場合は、別室でお待ちいただく場合もございます。
- 密集、密接を避けるため、受付時間の時間厳守をお願いします。受付時間よりも早く来所されたり、遅く来所された場合には別室でお待ちいただく場合もございます。受付時間通りの来所が困難な場合は、事前にご連絡をお願いします。
- 会場は常に開放して空気を通しております。屋外と同じ状況ですので、着衣などにご注意ください。また適切な水分補給などもよろしくお願いします。
- 会場では未就学児以外の方は必ずマスクを着用してください。