本文
口座振替(自動払込)のご案内
便利・安全・確実です
金融機関が納税義務者に代わって、預(貯)金口座から各納期ごとに自動的に振り替えて納税する制度です。
<取扱い市税>
- 軽自動車税
- 固定資産税・都市計画税 ※納税義務者は登記上の所有者です
- 市・府民税(普通徴収) ※特別徴収は申込できません
<取扱い金融機関>
申請窓口 |
申請窓口 ・金融機関のみ |
|
銀行 |
りそな、三菱UFJ、三井住友、 関西みらい、池田泉州、紀陽、 ゆうちょ |
みずほ、京都、南都 |
信用金庫 | 枚方、大阪シティ |
大阪厚生、北おおさか、京都、 大阪、尼崎、大阪商工 |
信用組合 | 成協 | のぞみ、大同、近畿産業 |
労働金庫 | 近畿 | |
農業協同組合 | 大阪東部 |
手続き方法
金融機関と市役所では、申請方法が異なります。
ご自身が申請される金融機関がどの申請方法に対応をしているかをご確認下さい。
<金融機関で申請する場合>
「預(貯)金通帳」と「お届印」をご持参のうえ、ご希望の金融機関及び郵便局の窓口でお申し込みください。
大東市外にお住まいの方には、「口座振替依頼書」をお送りいたします。ご希望の方は下記連絡先、納税債権課管理グループまでお問い合わせください
<大東市役所(納税債権課)で申請する場合>
大東市役所で申請をご希望の方は、下記ページでご確認下さい。
振替開始について
振替開始までには、依頼書の内容について金融機関での照合、確認等が必要なため1か月程度かかります。
振替日について
各納期の納期限日に口座振替(自動払込)されます。
注意事項:納期限(振替日)が金融機関休業日の場合は、翌営業日となります。
ご注意
- 振替(引落)までに1か月(市役所受付時は2週間)程度かかるため、余裕をもってお申し込みください。
- 一度の手続きで、毎年自動的に継続します。
- 納期限の過ぎた市税はお取扱い出来ません。
- 残高不足のため、振替納付できなかった場合は、再度の振替は行いません。
- 連続して口座振替(自動払込)出来なかった場合、この口座振替(自動払込)のご登録は解除となる場合があります。
- 口座振替を廃止希望の方は、下記連絡先、納税債権課管理グループまでご連絡ください。