本文
交通災害共済見舞金請求書
- 部課名 市民生活部・市民政策課
- 申請書の名称
- 記入上の注意
- 施術証明書は、理学療法士等(※)による施術を受けられた場合にのみご提出ください。なお、医師の同意のない場合には実治療日数に関わらず5等級として取り扱います。
(※理学療法士、作業療法士、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師) - 同乗申立書は、交通事故証明書に同乗者の氏名が記載されていない場合にのみご提出ください。
- 施術証明書は、理学療法士等(※)による施術を受けられた場合にのみご提出ください。なお、医師の同意のない場合には実治療日数に関わらず5等級として取り扱います。
- 郵送の可否 可
- その他 共済見舞金の請求方法については、次のページをご参照ください。
- 参照ページ
- 申請受付窓口 市民政策課(市役所東別館1階)
お問合わせ先
市民生活部 市民政策課
電話番号 072-870-4010 ファクス 072-870-7732
〒574-8555 大阪府大東市谷川一丁目1番1号 市役所東別館1階