ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 市民政策課 > 第45回だいとう市民まつり「協賛団体・企業」募集!!

本文

第45回だいとう市民まつり「協賛団体・企業」募集!!

記事ID:0054151 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

対象

だいとう市民まつりの趣旨にご賛同いただける団体・企業様
​まつりの概要についてはこちらのページをご確認ください。​​

協賛金額

  • 1口 5万円
  • 半口 3万円

※これ以上の口数についてはご相談ください。​

広告について

​協賛いただける団体・企業様につきましては、以下のとおり広告を掲載させていただきます。

 1.プログラムに団体・企業の広告を掲載

  • 1口:4.5cm四方
  • 半口:1口の半分(縦横どちらでも可)、1色刷り。

  広報11月号と同時配送により全戸配布予定。(昨年度実績51,000部)

 【昨年度プログラム】 [PDFファイル/11.29MB]

​​ 2.住道駅北口付近(デッキ上)に団体・企業名入看板(木札)を掲示

  10月中旬ごろ~11月末頃まで掲示予定。
 【昨年度イメージ】 [その他のファイル/2.96MB]

申込方法

申込用紙に必要事項を記載の上、EメールもしくはFAXによりご提出ください。
後日、受託企業より確認のご連絡をさせていただきます。
掲載したいロゴマーク等のデータをお持ちの場合には添付してください。

【申込書用紙】 [Excelファイル/39KB]

【申込書用紙】 [PDFファイル/54KB]


(申込書送付先・広告作成受託企業)
 株式会社アステム 大阪市北区東天満2-7-12スターポート
 TEL 06-6242-6681​
 FAX 06-6242-6631
 Mail  daito-festival@astem-co.co.jp

​協賛金納入方法​

  1. 実行委員会窓口に持参(大東市谷川1-1-1東別館1階 大東市役所市民政策課内)
  2. 口座振り込み

(振込先)
りそな銀行 住道支店 普通4882658 大東市民まつり実行委員会
※領収書が必要な場合には実行委員会へご連絡ください。

期限​

  • 申込書提出:令和7年9月12日(金曜日)
  • 協賛金納入:令和7年10月31日(金曜日)

問合せ先​

大東市民まつり実行委員会(大東市市民政策課)
電話 072-870-9612
メール siminseisaku@city.daito.lg.jp​

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)