本文
ごみ収集カレンダー(令和5年度)
大東市でのごみの出し方は次のとおりです(「ごみ収集カレンダー」より)
全ページ
令和5年度ごみ収集カレンダー [PDFファイル/18.73MB]
内容ごとの分割ページ
- 目次(表紙) [PDFファイル/650KB]
- 各地域のごみの収集日程(1・2ページ) [PDFファイル/1.14MB]
- 令和5年度のトピックス(3・4ページ) [PDFファイル/1.39MB]
- ごみの出し方のキホン(5ページ) [PDFファイル/895KB]
- 一般ごみ(6ページ) [PDFファイル/949KB]
- ペットボトル・プラスチック製容器包装(7ページ) [PDFファイル/1.45MB]
- 空き缶、空きびん(8ページ) [PDFファイル/1.09MB]
- 燃えない小物(9ページ) [PDFファイル/762KB]
- 市で収集できないもの(10ページ) [PDFファイル/920KB]
- 粗大ごみ(11~13ページ) [PDFファイル/2.37MB]
- ごみ分別アプリ・ごみ出し支援・剪定枝(14ページ) [PDFファイル/699KB]
- 臨時(引越)ごみ、事業系ごみ(15ページ) [PDFファイル/853KB]
- 犬・猫などの死体収集(16ページ) [PDFファイル/903KB]
- 焼却場(東大阪都市清掃施設組合)へごみを直接持ち込む場合(17ページ) [PDFファイル/823KB]
- パソコン・小型家電の宅配回収(18ページ) [PDFファイル/914KB]
- 小型家電のボックス回収(19ページ) [PDFファイル/823KB]
- 水銀使用廃製品・電池類のボックス回収(20ページ) [PDFファイル/674KB]
- 家電リサイクル法対象品目(エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機)(21・22ページ) [PDFファイル/1.57MB]
- 地域の集団回収(新聞・雑誌・段ボール・紙パック・古布・紙製容器包装・アルミ缶など)(23・24ページ) [PDFファイル/1.05MB]
- 段ボールコンポストの作り方(25ページ) [PDFファイル/446KB]
- ごみ分別フローチャート(26ページ) [PDFファイル/272KB]
- あなたの収集曜日一覧、ごみ分別アプリ(裏表紙) [PDFファイル/1.09MB]