本文
環境室
新着情報
- 2023年6月8日更新大東オリジナルフードドライブ活動
- 2023年6月8日更新食品ロス削減対策
- 2023年6月5日更新大東市脱炭素戦略及び地球温暖化対策実行計画(区域施策編)策定支援業務委託に係る受託候補者の選定結果について
- 2023年5月23日更新段ボールコンポストの普及啓発
- 2023年5月16日更新【経過報告vol.10】使い捨てコンタクトレンズの空ケースを回収しています
お知らせ
- 2022年8月8日更新株式会社ダイエー様からご寄附をいただきました
- 2022年5月11日更新粗大ごみ有料収集の実施方針(案)に関するパブリックコメント(意見募集)の結果
- 2021年4月12日更新4月1日よりスタート!「市役所(本庁)の生ごみ実質ゼロ」大作戦 ~生ごみを堆肥に 市役所本庁舎での食品ロス削減の取り組み~
- 2021年2月4日更新ごみによる火災防止について
- 2020年11月25日更新環境活動をしている団体をお知らせください。
- 2020年11月25日更新環境にやさしい買い物をしよう!(グリーン購入)
- 2020年11月25日更新毎月20日はノーマイカーデー(エコ交通の日)です!
- 2020年11月25日更新「大東市マナー条例」にご協力をお願いします
- 2020年11月25日更新廃棄物処理における新型コロナウイルス感染症対策について
ごみ等の収集
- 2023年4月1日更新ごみの出し方についてのお願い
- 2023年3月1日更新粗大ごみ予約の混雑状況・直接持ち込む方法について(3月1日現在)
- 2023年3月1日更新ごみ収集カレンダー(令和5年度)
- 2022年12月22日更新気を付けて!ビーズクッションを捨てるとき
- 2022年11月25日更新粗大ごみ収集の申込方法
- 2022年4月1日更新事業所から出るごみの処理(事業系一般廃棄物)
- 2021年4月1日更新犬・猫その他の小動物の死体の収集
- 2021年2月12日更新珪藻土を使用したバスマット・コースター等の取り扱いについて
- 2020年11月25日更新【ごみの出し方】自転車タイヤ・廃チューブの廃棄方法について
- 2020年11月25日更新スマホアプリ「ごみ分別アプリ」をご利用ください!
- 2020年11月25日更新市では収集できないごみがあります
- 2020年11月25日更新不用になったパソコンや小型家電の宅配便による回収がスタート!
- 2020年11月25日更新東大阪市・大東市地域循環型社会形成推進地域計画
- 2020年11月25日更新東大阪都市清掃施設組合(大東市・東大阪市が共同運営)
ごみの減量とリサイクル 集団回収 生ごみ処理機補助
- 2023年5月16日更新【経過報告vol.10】使い捨てコンタクトレンズの空ケースを回収しています
- 2023年4月20日更新大東市証紙(粗大ごみ処理券)売りさばき人の指定申請について
- 2023年3月31日更新生ごみ処理機等の購入費用の一部を補助します
- 2023年3月1日更新蛍光管・電池・水銀体温計・水銀血圧計は回収ボックスに出してください
- 2023年2月22日更新家電リサイクル法対象4品目の処分方法
- 2023年2月22日更新小型家電のボックス回収
- 2022年12月14日更新データでみる大東市 ~ごみ収集量の推移~
- 2022年8月1日更新粗大ごみの有料化について(令和4年8月号特集)
- 2022年7月1日更新資源ごみ等の持ち去り対策について(「持ち去り禁止シート」の活用)
- 2021年10月4日更新マイ容器やマイボトルを使えるお店が見つかるサイト「Osakaほかさんマップ」が公開されました!
- 2021年4月1日更新一般廃棄物処理基本計画
- 2021年3月15日更新使い捨てコンタクトレンズの空ケースを回収しています!
- 2021年2月5日更新第4期大東市一般廃棄物処理基本計画 改訂版(案)にかかるパブリックコメントの結果について
- 2021年2月5日更新大東市一般廃棄物処理基本計画の改定に伴う市民アンケート調査結果(平成27年度実施)
- 2021年2月4日更新大東市災害廃棄物処理計画(案)パブリックコメント(意見募集)の結果
- 2021年2月4日更新第5期大東市一般廃棄物処理基本計画(案)パブリックコメント(意見募集)の結果
- 2021年2月4日更新リサイクル回収ボックスをご利用の皆さんへ
- 2020年11月25日更新再生輸送業及び再生活用業の指定
- 2020年11月25日更新わたしのまちのリサイクル~分けた資源のゆくえ~
- 2020年11月25日更新レジ袋有料化2020年7月1日スタート
- 2020年11月25日更新携帯電話専用回収ボックスを設置しています
- 2020年11月25日更新携帯電話・PHS等のリサイクルにご協力ください
- 2020年11月25日更新焼却場の見学会
- 2020年11月25日更新分別収集計画
- 2020年11月25日更新ご存知ですか?エコショップ
- 2020年11月25日更新再生資源集団回収奨励金制度
し尿の収集・浄化槽の清掃等
- 2022年4月1日更新浄化槽許可業者一覧表(清掃及び収集運搬)
- 2020年11月25日更新し尿の収集・運搬
- 2020年11月25日更新浄化槽管理者の皆さんへ
犬や猫を飼う人へ
- 2023年3月1日更新令和5年度狂犬病予防集合注射中止のお知らせ
- 2022年4月1日更新飼い犬登録・狂犬病予防
- 2021年2月4日更新犬のふん害対策について
- 2020年11月25日更新ペットの防災対策
- 2020年11月25日更新犬や猫を飼えなくなった人へ
- 2020年11月25日更新犬や猫は正しく飼いましょう
- 2020年11月25日更新犬・猫を飼育している皆さんへ ~知らず知らずのうちに人に迷惑をかけていませんか~
猫の不妊・去勢手術費用の一部を補助します
- 2023年4月17日更新猫の不妊・去勢手術補助制度を拡充します(令和5年4月~)
- 2023年3月28日更新猫の不妊・去勢手術補助制度を拡充します(令和5年4月~)
- 2021年5月6日更新さくらねこ無料不妊手術チケット(行政枠)を交付します
美化対策
- 2022年10月18日更新恩智川に「オイルフェンス」(河川浮遊ごみ回収装置)が再設置されました
- 2022年6月15日更新住道駅前デッキから眺める河川の様子をお届けします
- 2022年6月6日更新河川浮遊ごみに関する大阪産業大学との共同研究について
- 2022年4月28日更新河川美化(河川ごみ対策)のための啓発動画を製作しました(寝屋川流域協議会)
- 2021年12月27日更新貸出配布物一覧
- 2021年11月4日更新河川浮遊ごみの組成調査が行われました
- 2021年9月29日更新令和3年度第4回 恩智川・寝屋川の浮遊ごみをボートで清掃しました!!
- 2021年8月2日更新雑草や病害虫対策を行うときの留意点について
- 2021年7月20日更新恩智川・寝屋川の浮遊ごみをボートで清掃しています!!
- 2021年7月13日更新特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」による樹木被害の防止について
- 2021年6月21日更新恩智川の浮遊ごみの清掃作業を見学しました
- 2020年11月25日更新恩智川クリーン・リバープロジェクト
- 2020年11月25日更新「だいとうプラスチックごみゼロ宣言」を行いました。
- 2020年11月25日更新ヒアリ、アカカミアリにご注意!!
- 2020年11月25日更新セアカゴケグモにご注意!!
- 2020年11月25日更新害虫駆除依頼先
- 2020年11月25日更新地域美化活動一覧
環境団体の活動紹介
- 2023年1月31日更新「大東環境みどり会」の活動について
- 2021年12月27日更新「住道 河川変遷と防災ツアー」に参加しました。
- 2021年8月5日更新谷田川で河川清掃が実施されました
- 2021年2月4日更新寝屋川・恩智川で河川清掃(浮遊ごみ調査)を行いました
事業者のみなさまへ
- 2021年1月25日更新騒音・振動関係届出書
- 2020年11月25日更新特定建設作業
- 2020年11月25日更新環境保全協定について
- 2020年11月25日更新環境の保全のための措置に関する計画書とは?
- 2020年11月25日更新事業所から排出される廃棄物について
- 2020年11月25日更新公害防止管理者
- 2020年11月25日更新大気・水質・ダイオキシン関係の届出
公害対策
- 2022年3月2日更新ダイオキシン類の測定について
- 2022年1月20日更新廃棄物の焼却行為は禁止されています!!
- 2020年11月25日更新土壌汚染に関するお問い合わせ先
- 2020年11月25日更新建設リサイクル法に関するお問い合わせ先
- 2020年11月25日更新PM2.5(微小粒子状物質)について
- 2020年11月25日更新「アスベスト(石綿)問題について」
屋外広告物
- 2022年4月21日更新屋外広告物許可申請等について
専用水道・簡易専用水道・特設水道等について
- 2020年11月25日更新特設水道に関する申請等
- 2020年11月25日更新簡易専用水道に関する届出等
- 2020年11月25日更新小規模貯水槽水道について
- 2020年11月25日更新専用水道に関する申請等
環境基本条例・環境基本計画・環境審議会
- 2023年4月5日更新大東市環境審議会
- 2021年4月1日更新環境基本計画
- 2021年3月1日更新第2期大東市環境基本計画中間見直し(案)のパブリックコメント(意見募集)の結果について
- 2021年2月8日更新第2期大東市環境基本計画進捗評価のための指標
- 2021年2月8日更新大東市環境基本条例
大東市路上喫煙の防止に関する条例
- 2021年12月15日更新大東市路上喫煙の防止に関する条例にかかる喫煙禁止区域が指定されています
- 2021年3月12日更新大東市路上喫煙の防止に関する条例にかかる指定禁止区域が指定されます
- 2020年11月25日更新パブリックコメント結果(大東市路上喫煙の防止に関する条例)
- 2020年11月25日更新路上喫煙禁止区域の指定について
地球温暖化対策
- 2023年4月20日更新大東市脱炭素戦略策定及び地球温暖化対策実行計画(区域施策編)策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施
- 2023年3月1日更新ゼロカーボンシティを表明しました。
- 2023年1月31日更新第4期大東市地球温暖化対策実行計画(2019年3月策定)
- 2022年6月8日更新中小企業の省エネ対策支援(大阪府リンク)
- 2021年8月20日更新(令和3年版)環境家計簿でエコライフ!
- 2020年11月25日更新雨水貯留タンク設置補助制度
- 2020年11月25日更新平成26年度 公共施設太陽光パネル設置事業
- 2020年11月25日更新平成25年度 公共施設太陽光パネル設置事業
環境教育・環境学習の推進
- 2021年2月8日更新環境教育・環境学習の推進
- 2020年11月25日更新寺川こども会エコクラブのご紹介
- 2020年11月25日更新大東シニア総合大学として開校しました
- 2020年11月25日更新出前講座(環境教室、とめよう地球温暖化)のご案内
- 2020年11月25日更新こどもエコクラブ活動のご紹介
「COOL CHOICE」の取組み
- 2020年11月25日更新大東市は地球温暖化対策のための国民運動「COOL CHOICE(賢い選択)」に賛同します!
食品ロス・段ボールコンポスト
- 2023年6月8日更新大東オリジナルフードドライブ活動
- 2023年6月8日更新食品ロス削減対策
- 2023年5月23日更新段ボールコンポストの普及啓発