本文
「EXPO グリーンチャレンジアプリ」について
2050年二酸化炭素排出量実質ゼロの実現のためには、一人ひとりが脱炭素行動に取り組むことが重要です。このたび公益社団法人2025年日本国際博覧会協会による、脱炭素行動を促す「EXPO グリーンチャレンジアプリ」の利用が開始されました。
このアプリでは7つの「チャレンジメニュー」に取り組むことでポイントを獲得することができ、ポイントに応じて抽選で景品が当たります。是非ご活用いただき、脱炭素に向けた行動に取り組んでいきましょう。
※大東市内では、大東市役所本館1階と大東市立歴史とスポーツふれあいセンターの家庭系廃食用油の回収場所でもポイントを取得できます。(令和6年3月18日現在)
EXPOグリーンチャレンジアプリの詳細
https://expo2025-greenchallenge.com
このアプリでは7つの「チャレンジメニュー」に取り組むことでポイントを獲得することができ、ポイントに応じて抽選で景品が当たります。是非ご活用いただき、脱炭素に向けた行動に取り組んでいきましょう。
※大東市内では、大東市役所本館1階と大東市立歴史とスポーツふれあいセンターの家庭系廃食用油の回収場所でもポイントを取得できます。(令和6年3月18日現在)
EXPOグリーンチャレンジアプリの詳細
https://expo2025-greenchallenge.com